音符カード、レベル4合格おめでとう(^^♪
昨日の男の子くんのレッスン、音符カードの練習をしっかり頑張ってきてくれたので、レベル4が合格しました!
レベル4は13枚(線の音符ばかり、へ音記号の下のソからト音記号の上のラまで)を20秒で合格としています。
これ、実は練習をしてくださっているお母様のほうも結構大変なんです。
カードをめくるだけ、とはいえ、早くめくるとなると難しい。
おまけにそのカードが何かを自分もわかっておかなければいけない。
実は生徒さんだけでなく、お母様の脳トレにもなっているのです。
手はかかりますが、親子でしっかりトレーニングしてほしいと思います!
来週からは間の音符に入ります。
指がスラスラ動く前に音符が読めるようになりましょう!
今日はレッスンがお休みでした。
教材を買いに行ったり生徒さんの教材を作ったり、少し仕事が片付きました。
が、まだまだやりたいこと、やらなければいけないことが・・・。
あれもこれもと思っているうちにあっという間に夜になっています。
今年は(といってももう一カ月過ぎてしまいましたが、)時間を有効に使える年にしたいです⌚
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
親子で練習するこの時間を楽しんで!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日からレッスンを始めた5歳 …
-
-
あたらしい生活が始まりましたね🌸
4月に入って、保育園組さんたちは学童保育が始まりました。 ということで、今までは …
-
-
教えるって面白い!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン、3月から始め …
-
-
子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!
いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …
-
-
まだまだかえりたくない~!!!
今日が4回目のレッスンの3歳の女の子、大変順調にいろいろなことができるようになっ …
-
-
6年生さんの英語、最近とてもスムーズにレッスンが進められるようになりました
今日は朝から岡山まで出る用がありました。 通勤時間と重なる時間帯の時には、180 …
-
-
ノリがいい子供には、それを使わない手はない!
今日のレッスンでいつもお野菜をいただく生徒さんから珍しいかぼちゃをいただきました …
-
-
自分で音が取れるようになったね♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のトップバッターは3年生 …
-
-
ご入会ありがとうございます。
先日体験レッスンを受けてくださった方から、ご入会の連絡をいただきました。 ありが …
-
-
ピアノが楽しいなら、受験だからといって辞めるより、続けるほうが成績も上がりますよ(^^♪
2月。 昨日は木曜日でお休みだったので、2月のレッスンは今日からスタート。 教室 …