ピアノ教室の本を追加しましたよ~📚
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
今日は午前中はピアノの練習、午後からは娘2号とその友達と3人でONSAYA COFFEEで久しぶりのランチ。
今日の問屋町はG.W.ということもあってすごくにぎわっていました。
バレーボール部だけあって、2人ともまあよく食べられますこと!
もれなく大きなケーキも食べていました。
つられて私も小さなケーキを食べてしまいました(笑)
今日はようやく気になっていた教室にある本の整理。
みんなほとんど一通り読んでいるので、また新しく追加しました。
教室の生徒さんはみんな絵本が大好き。
図書館というわけにはいきませんが、娘たちが読んでいた本をぜひ生徒さんたちにも。
ということで、貸し出しができるように準備。
生徒さんがどの本を借りているかわかるように、図書カードを作ります。
娘たち二人も手伝ってくれました。
本を見て、「わ~懐かしい!」と、2人で思い出話しに花が咲いていました。
もう10年以上も前になりますが、話の内容はすべて覚えていて、本を読んでやった時の状況なんかも鮮明に覚えていました。
寝る前には毎日1時間以上読み聞かせをしないと寝てくれなかった子供たち。
その当時は毎日毎日大変でしたけれど、こんな風にしっかり記憶に残ってくれていることがわかり、うれしくなりました。
絵本ってね、想像力を豊かにしてくれたり、言葉をたくさん覚えられたり、感情が豊かになったりと、いいことばかりなんです。
もちろん読み手とのコミュニケーションが取れたり、一生懸命聞くことで集中力もつきます。
絵本の読み聞かせは、子供の発達にとても良いのです。
お忙しいとは思いますが、少し時間を作っていただいて、ぜひ毎日の習慣にしてほしいですね。
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
我が家に緑がやってきた!
今日はレッスンがお休み。 朝からのんびりできるな~、と思っていたらFAXが。 昨 …
-
-
リベンジだ~!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です とうとう6月。 はやいな~。 …
-
-
期末試験、勉強してますか?
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
最近の教室は・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 発表会が終わり、写真もすべて …
-
-
お問合せ、ありがとうございます!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 レッスンのお問合せ、ありがとうご …
-
-
センター試験まであと1週間、ホントに君は受験生?というぐらいリラックスムードの娘1号
今日は朝から生徒さんのインフルエンザ連絡が。 実は学隆社の統一模試があったのです …
-
-
今週末から新しく3歳児さんのレッスンが始まります♬
今週の土曜日は新しく3歳児さんのレッスンがスタートします。 夏に体験レッスンを受 …
-
-
6年生、英検3級受験します(^^♪
久しぶりの再会 7.8年ぶりに高校時代の同級生に会いました。 そのきっかけは、喪 …
-
-
ちょっと刺激を受けた本📚
今日もとても寒い一日でした。 おまけに雪。 こんなに寒い日に娘2号はバレーボール …
-
-
娘にバースデーカードを送ったのに・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です ものすごい雨と風ですね(-_ …