主人と娘のダイエット法・・・酢キャベツ
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
今日も雨。
水曜日は本当に雨が多いな~。
水曜日チームの生徒さんたち、気を付けてきてくださいね☔
さて、最近我が家では健康メニューとして酢キャベツがブーム。
というのも、最近主人のお腹周りが急速に成長中。
冬に太って夏に走り込みをして痩せるというルーティーンがあったのですが、1昨年転勤してからは走り込みができなくなり、冬の脂肪を解消できないまま夏を越して、その上さらに今年の冬の脂肪を上乗せしているため、スーツがやばいことになってきました。
おまけに娘も、3月にあったホームステイから、アンパンマンみたいになって帰ってきて、滞在中に培った食欲はそのまま。
そして毎日10時以降に帰宅してからの夕食&デザートということもあって、放っておいたら2人してどんどん巨大化していく恐れがありました。
そんな時にテレビでやっていたのがこの酢キャベツ。
これを食膳に食べるだけで、後は食事制限なし。
詳しくはこちら
作り方はとっても簡単。
キャベツを切って塩をして酢を入れ揉みこむ。
2玉分のキャベツの千切り
ジップロックMに3袋分できます。
ただ、3人で毎食食べるのであっという間になくなります。
だから毎回切るのは2玉。
切るのがちょっと大変なんですが、食べるものを減らしたり、あれを食べるな、これを食べるなと管理するよりは気持ち的に楽。
で、結果は・・・
気が付いたら主人のズボンパンパンは解消していましたし、娘も相変わらずパンパンの顔ですが(若さのせい?)、アンパンマンではなくなりました(笑)
先週は体重計に乗って「減ってる!!!」と喜んでいました。
劇的に痩せるっていう感じではありませんが、なんだか健康的にすっきりした感じ。
娘曰く、お通じがすごいそうです。
食べることが大好きな我が家には、ぴったりの方法です。
当分続けよう♫
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
ご縁ですね!
今日は5週目でお休みということで、朝からリフォーム会社の方と打ち合わせでした。 …
-
-
ちょっと刺激を受けた本📚
今日もとても寒い一日でした。 おまけに雪。 こんなに寒い日に娘2号はバレーボール …
-
-
今の時代に必要な教育とは
ある生徒さんのお母様とお話しする機会がありまして…。 その生徒さんは音楽が大好き …
-
-
前向きに、ひたむきに努力する力、これを身に付けた人間は無敵
前向きに、ひたむきに努力する力、これを身に付けた人間は無敵 さて、今週も忙しい。 …
-
-
我が家の看板息子🐈
今日も変わらず寒い1日でしたね~。 わたし、暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手。 …
-
-
最新情報入手!
久しぶりに友達と会いました。 お互いに仕事が忙しく、以前は月に1回は会えていたの …
-
-
ピアノの上達は練習だけではない
寒いですね~。 今日も外はビュービュー風が吹いています。 庭の櫂の木もほとんど落 …
-
-
🎹川島 基 ピアノコンサート🎹
「黄金の手を持つピアニスト」 ーWestdeutsche Allgemein …
-
-
子供が巣立っても、案外楽しいもんですよ♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日の高校生さんのレッスン。 …
-
-
iPad、アクティベーションロックがかかって困った方は・・・
今日は朝からバスティンという教材のセミナーに行ってきました。 色々と参考になる話 …
- PREV
- めげることもあるけれど・・・
- NEXT
- 教えるって面白い!!!