何かをしたい時には、そこまでの行動をできるだけスマートにしておかないと毎日続かない。
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
G.W.おわりましたね。
我が家も明日からいつもの日常に戻ります。
娘1号は無事高松へ帰っていき、2号は今必死で学校の課題と闘っています(笑)
がんばれ~!
私も明日からレッスン♫
皆さんレッスンが1回お休みになっていたので、ピアノから遠のいているかな?と思いきや、練習動画を送っていくれる生徒さんもいて、うれしかったです(^^♪
ありがとう♡
私も連休中はしっかりピアノの練習ができました。
以前購入していた「ピアノの練習帳」の中にあったスケール、アルペジオ、3度の練習表。
本を見ながら弾いていたのですが、開いて閉じないようにクリップでしっかり止めて・・・という作業が面倒で。
面倒な工程が入ると、練習もやらなくなってしまうんです。
何かをするとき、取り掛かるまでのハードルは低いほうがいいですよね。
だからこのお休み中に、コピーしてラミネート加工して、すぐに練習できるようにしておきました。
これならさっと練習にとりかかれます。
ピアノの先生に、スケール(音階練習)も練習してくださいね、と言われていたものの、なかなか全調練習するのは大変で。
それを解決してくれたのはこの本。
1日1調。
なるほど、これならハードルが低い。
なおかつ時間がない時には、曲を練習するのではなく、スケールを練習すること。
基本が大切。
最近体の衰えを感じる毎日ですが、手のほうはどんどん進化しています。
また、さらに上を目指してがんばろう!!!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
今日はじっくりデスクワーク
最近どんどん増えている体験レッスン。 教室では、来てくださった方に楓ピアノ教室が …
-
-
向上心を忘れないために決めていることは・・・
気持ちの良い朝! 今日はレッスンお休みなので朝はゆっくり過ごそうと思っていたので …
-
-
今日、レッスンありますよ~♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です すごい台風です。 今日のレッ …
-
-
今の時代に必要な教育とは
ある生徒さんのお母様とお話しする機会がありまして…。 その生徒さんは音楽が大好き …
-
-
少し遅く届いた母の日の手紙✉
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日レッスンの前に郵便物を取 …
-
-
我が家の15年選手
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 本日のお休みは、長年使ってい …
-
-
体調は大丈夫ですか?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 明日が運動会の1年生さん、今 …
-
-
友達っていいね☆彡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 夏休みということで、いつもは …
-
-
子育てが成功したかどうか分かるのは・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日の産経新聞「夜明けのエッ …
-
-
4歳のなお君、こんなことを考えられるんだ~♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日ブログにアップしていた悲 …







