岡山市北区付近でピアノを習うなら

何かをしたい時には、そこまでの行動をできるだけスマートにしておかないと毎日続かない。

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

G.W.おわりましたね。

我が家も明日からいつもの日常に戻ります。

娘1号は無事高松へ帰っていき、2号は今必死で学校の課題と闘っています(笑)

がんばれ~!

私も明日からレッスン♫

皆さんレッスンが1回お休みになっていたので、ピアノから遠のいているかな?と思いきや、練習動画を送っていくれる生徒さんもいて、うれしかったです(^^♪

ありがとう♡

私も連休中はしっかりピアノの練習ができました。

以前購入していた「ピアノの練習帳」の中にあったスケール、アルペジオ、3度の練習表。

本を見ながら弾いていたのですが、開いて閉じないようにクリップでしっかり止めて・・・という作業が面倒で。

面倒な工程が入ると、練習もやらなくなってしまうんです。

何かをするとき、取り掛かるまでのハードルは低いほうがいいですよね。

だからこのお休み中に、コピーしてラミネート加工して、すぐに練習できるようにしておきました。

これならさっと練習にとりかかれます。

ピアノの先生に、スケール(音階練習)も練習してくださいね、と言われていたものの、なかなか全調練習するのは大変で。

それを解決してくれたのはこの本。

1日1調。

なるほど、これならハードルが低い。

なおかつ時間がない時には、曲を練習するのではなく、スケールを練習すること。

基本が大切。

最近体の衰えを感じる毎日ですが、手のほうはどんどん進化しています。

また、さらに上を目指してがんばろう!!!

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

発表会の準備をしながら思い出す、過去の恐怖体験

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 ブログの更新をしなくては、と頭の …

着々とステップアップ♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝から娘2号を塾へ送っ …

結婚のお祝い、なにがいいかな~(^^♪

今週末、主人が、かつての教え子の結婚式の2次会に招待されています。 久しぶりのお …

英検合格!よく頑張った!!!

今回英検3級を受験した中学3年生の生徒さんから、合格のお知らせをもらいました。 …

子育てが成功したかどうか分かるのは・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日の産経新聞「夜明けのエッ …

大きな鯛、ごちそうさま!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 娘2号のバレーボールの試合か …

向上心を忘れないために決めていることは・・・

気持ちの良い朝! 今日はレッスンお休みなので朝はゆっくり過ごそうと思っていたので …

久しぶりに爆睡~

昨日からの台風の影響でやはり娘1号の片頭痛が起こってしまいました。 今日は大切な …

昨日グダグダだった生徒さんが練習動画を送ってくれました☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日も暑かったですね~。 車 …

生徒さんの気持ちがよ~くわかりました(^^♪

今日は朝から自分のレッスン。 本日はバラード1番。 まだやっております(-_-; …