岡山市北区付近でピアノを習うなら

大切だな~、色々な方向からのアプローチ♫

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

この夏で1年が来るひなちゃん。

今までは、リズムや音符、絶対音感と並行して、指の形をじっくりレッスンしてきました。

ですから教材もとにかくゆっくりのペースで進んできました。

最近ようやく力も少しずつ抜けてきて、自然に音が出るようになったので、徐々に曲数を増やしています。

今まで基本的ことはしっかりやってきているので、簡単な曲ならば初見で弾くことができちゃいます。

よそから変わってこられた時には、音符が読めなくて怒られて泣いてばかりだったということですが、昨日は初見で、おまけに自分の手を見ないように彼女の手を隠して弾く練習をしてもらいました。

するとあっさり最後まで弾けました。

すごいね~!

ヘ音記号が入っていますが、その辺は音符カードで練習しているので違和感なく読めます。

私の時代はト音記号から覚えていったので、バイエルでいきなりヘ音記号が出てくると全く読めませんでした(-_-;)

休符がある楽譜でも、リズム練習をしているので、あえて教える必要もなく、これならば新しい曲も自分で弾いてくることができそうです。

改めて、いろいろな方向からアプローチすることって大切だな、と思いました。

そうそう、昨日は中学生の生徒さん、体調を崩してお休みでした。

娘1号も風邪をひいて熱を出していたそうです。

季節柄、皆さん気を付けてくださいね☆彡

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

レッスンスタート!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会後、1週間のお休み明け最初 …

失敗を嫌がって挑戦することを嫌がる子供には…

24時間ランナーがブルゾンちえみさんに決まりましたね。 岡山出身の彼女、同郷とし …

曲選びは難しいけれど、楽しみでもあるんです(^^♪

今日の大人の方のレッスン。 一通りは仕上がっている「乙女の祈り」ですが、弾かなく …

中学3年生さん、学力診断テストの結果が返ってきました。結果は・・・?

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 連休明け、今日からレッスンが …

それぞれの「できない」には、それぞれの解決法を!

こんにちは。 楓ピアノ教室です。 最近は、こんにちは、と言える時間帯にブログを書 …

最後のレッスンで親子でテキスト終了、おめでとう!

昨日娘の塾に迎えに行ってみると、総社駅前がイルミネーションで彩られていました。 …

あれだけ「で~き~な~い~!」って泣いていたのに(笑)

来た当初、数か月はレッスンができないこともあった6歳さん。 前の教室で結構しぼら …

アンサンブルバージョン、ワクワクします!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

レッスン見学でお子さんの成長を確認してください♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 小学校6年生さん、今日は2回 …

和音の勉強をして感じたことは・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …