岡山市北区付近でピアノを習うなら

新しいことを始めるにあたって成功するか失敗するかなんて誰にも分らない。でもやらなければ失敗もしなければ成功もしない。

      2020/11/08

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室

64歳で!

先日保育士資格を受験したいという男性の方からお問い合わせをいただきました。

 

現在ほぼ満席の上、当教室は男性に関してはご紹介をいただいてからでないとお受けしないことにしていたのですが、12月の保育士資格試験まであとわずか、間に合うのか!?と私のほうが焦ってしまい、お引き受けすることになりました。

 

64歳というその男性は、あと数か月で現職を引退なされて、二年がかかりで準備していらっしゃったという資格試験を12月に受験されるとのこと。

 

教育に携わっていらっしゃったご自身が、まだ何かお役に立てることがあれば、と受験される決心をされたそうです。

 

そのために先日電子ピアノを購入され、独学で練習されていらしたそうなのですが、やはり独学では厳しいので教室に電話をしてくださったということでした。

 

もうすぐ二人目のお孫ちゃんが誕生されるというこの紳士は、ご本人曰く「もうおじいちゃん」だそうですが、いえいえ、まだまだ現役バリバリ。

 

レッスンではできないところを何度も休みなく弾いていただいていますが、40分しっかりついてきてくださいます。

 

それにしても素晴らしいですよね、この年齢でさらに新しいことにチャレンジされるとは!

 

最近私自身も新しく占いの勉強を始めて、この歳でもまだやれる、と満足していましたが、上には上が。

 

この方に比べたらまだまだペーペーでした。

 

 

やらなければ失敗もしないが成功もしない

今の時代、こうでなくてはいけないという概念が薄くなってきていますよね。

 

基本的に何をしても自由です

 

人と違うことをしていても、とやかく言う人も少なくなってきました。

 

ただ、自由であるがゆえに、何もせず待っているだけでは誰も何も与えてはくれません

 

占い鑑定で、「○○をやってみたいのですがうまくいくかどうかわからなくて・・・」というご相談を3件に2件はいただきます。

 

そんな時、私は「じゃあやってみましょう!そのためには、まず○○しましょう」とその方にあったファーストステップをお答えしています。

 

みなさん心の中に秘めた思いは絶対にお持ちなんです。

 

それを実行できるかできないかだけ。

 

実は最初の一歩って案外簡単に踏み出せるんです。

 

それよりも踏み出した後のほうが大変で。

 

でももう動き始めているから、今度はそれを停めることのほうが大変。

 

つまりもうやるしかないんです。

 

私がここ3年でやってきたピアノのHPも、今年から始めた占いも、スタートはワンクリックでした。

 

クリックした後はものすごく焦ったし、じたばたしましたが、それでも壁に何度もぶち当たりながらも、ようやく楽しい!って思えるところまでこぎつけました。

 

正直「成功するかしないか!」なんてお答えはできません。

(その方を占って、あまりにも無謀なことと判断したら止めますが)

 

そんなのやってみないとわからないから。

 

でもやらなければ失敗もしませんが成功もしません

 

さらに言うならば失敗なくして成功はしません

 

失敗して恥ずかしい思いもたくさんして、じたばたもがいたその先に何か見えてくるものがある、と、私はそう思います。

 

まずは小さな小さな一歩を踏み出してみませんか?

 

 

さて、来月の試験、この方には絶対に保育士資格合格していただきます

 

そして、こんな素敵な保育士さんのいらっしゃる園に将来の孫を託したいと思います。

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 

 

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日は教室でも参観日~4年生ゆかちゃん♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からこの表示を入れさせて …

3歳児さんの楽譜を作っています。

土曜日に来てくれている3歳の女の子、とっても理解力があり、たくさんのことを覚えて …

みんなの成長を感じられた一日でした☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です レッスンが進むようになった4 …

どんな状況でも、常に楽しむことを忘れない生徒さん、見習いた~い!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 体験レッスン、ありがとうござ …

生徒さんたち、どんどん育ってきてくれています!

今日は朝は大人の方のレッスン、 午後からは今月から始めたばかりの小学2年生の男の …

いつも生徒さんから活力をいただいています!

このお仕事をしていると、毎日生徒さんからたくさんの元気と刺激をいただきます。 今 …

曲選びは難しいけれど、楽しみでもあるんです(^^♪

今日の大人の方のレッスン。 一通りは仕上がっている「乙女の祈り」ですが、弾かなく …

成績を上げる一番の方法は、本人の意識!

先月末から個別教室でのレッスンをスタートした新中1年生さん。 レッスン3回目で早 …

アンサンブルバージョン、ワクワクします!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁

今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。 始めて2カ月ほどの3歳児さん、 …