やっぱり、練習すれば上手になるね♫
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
今週は4年生さん、山の学習があったそうです。
雨で大変だったそうですが、初めての宿泊研修ということで、とても楽しかったようです。
どんなことがあったのか、レッスンでたくさん話して聞かせてくれました。
いつも感心するのですが、彼女の話は聞いていてとてもよくわかります。
そしてどんなことがあったかということだけではなく、その時にどんな気持ちだったとか、何を感じたかということもしっかり伝えてくれます。
そんな感情豊かな彼女なので、ピアノを弾かせても表現力があります。
が、しかし、お勉強もピアノも上手な彼女がただ一つ苦手なこと・・・
それは練習。
ほんのわずかしか練習をしないので、少ししか弾けるようになりません( ;∀;)
先生は悲しい・・・。
それでもここまで弾けるようになったことは奇跡☆
ところが、今週は山の学習があったにもかかわらず、行く前に毎日弾いていたので(動画を送ってくれました)今日のレッスンでは驚くほど上達していました(^^♪
やっぱり練習しただけのことはあるね~!
次のレッスンでは、今日の曲の仕上げをしましょう!
連弾の曲も探しておくから楽しみにしていてね♫
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
楓ピアノ教室をお考えの皆様、今しばらくお待ちください!
今日の体験レッスン、4歳の女の子ちゃん。 最初はもじもじちゃんでしたが、少しずつ …
-
-
生徒さんはレッスンからたくさんのことを吸収してくれている(^^♪
今日はなっちゃんとお母さんのレッスンがありました。 練習はほとんど毎日してくれて …
-
-
中学3年生、ここで頑張るか頑張らないかで将来が変わってくるよ!
庄内小学校は明日から修学旅行。 昨日も今日も6年生さんたちは、うきうきモード。 …
-
-
ルーティーン化すると苦労することなく成績が上がる!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です さて、昨日のブログの続きです …
-
-
初めてのレッスン終了!お家での宿題はなあに?
今日から3歳男の子くんのレッスンが始まりました。 体験レッスンではものすごく元気 …
-
-
私が思う♫ピアノが弾ける♫とは
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日最後は中学2年生のピアノ …
-
-
合唱の伴奏をするときに気を付けることは?
今日は朝から大人の方のレッスン、夕方から個別教室の補講レッスンや通常レッスンと2 …
-
-
絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁
今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。 始めて2カ月ほどの3歳児さん、 …
-
-
保育士資格試験、早速楽譜を起こしてみました(^^♪
昨日体験レッスンでお越しいただいた方の、保育士資格試験用の楽譜を早速起こしてみま …
-
-
算数、英語、ピアノ、すべてが順調です!
算数は劇的に成果が表れています 今日のレッスン、トップバッターの小学3年生さん。 …
- PREV
- たくさん本を読もう!
- NEXT
- この年からでも、まだなんでもできる!