岡山市北区付近でピアノを習うなら

疲れていても、レッスンに来て元気を取り戻してくれると嬉しい☆彡

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

高校生のピアノの生徒さん、今日は彼女、総社のほうにボランティアに行ってきたそうです。

現地で浸水した家の泥を掻き出す作業を6時間ほどしたそうで、ふらふらになってレッスンに来ていました。

本当にご苦労様でした。

そんな疲れた様子の彼女でしたが、レッスンで連弾を始めると少しずつ元気を取り戻せたよう。

最後には二人でワイワイ盛り上がって終わりました。

先週は、「連弾って本当に楽しいわ~」と。

確かに♫

先日も書きましたが、連弾は私も大好きです。

でもソロのほうも時間があるときに練習しておいてね。

今日は帰り際に、以前弾いた曲をまたおさらいしておいて、と伝えました。

せっかく弾けるようになった曲、自分の持ち曲にしておいてもらいたいです。

来週あたり、前の曲をさらってみましょうかね~(^^♪

さ、明日は5歳さんの体験レッスン。

どんなお子さんなのか楽しみです☆彡

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ミニコンサートやりますよ

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

今日のレッスンはお母さんから?!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンで、「こんばん …

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう(^^♪

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう 週の始まり月曜日。 先週はインフルエンザで …

日々向上していかなくては!

今日は大人のMさんのレッスン。 3年がかりで頑張ります、とおっしゃっていた「乙女 …

それぞれに合わせたレッスンで成績アップです!

今日は朝からエアコンや空気清浄機、換気システムの掃除。毎日を快適に過ごせる道具た …

何かを習得するには、たくさんの点を作ってあげることがとっても大切!

今日はちさちゃんのレッスン。 最初はなかなか進まなかったレッスンも、今はたくさん …

最後のレッスンで親子でテキスト終了、おめでとう!

昨日娘の塾に迎えに行ってみると、総社駅前がイルミネーションで彩られていました。 …

あせらないで、基本をじっくり時間をかけてやることが大切

4歳のなっちゃん、最近手もしっかりしてきて指の形にもずいぶん意識が行くようになり …

できる生徒さんには、大学受験を見据えてレッスンをしています。

  個別教室において、生徒さん一人ずつにそれぞれの課題を見つけて指導し …

ご入会、ありがとうございます♬

いよいよ雨も本降りになってきました。 警報・注意報も徐々に発令されてきています。 …