新しい絵本が来たよ~📚
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
楓ピアノ教室では毎週本が借りられます。
娘たちに読んでやったものを生徒さんに貸し出しているんです。
本の入れ替えをして入るものの、毎週コンスタンスに借りている生徒さんには、もうほとんど読んでしまった本ばかりになっているよう。
ということで、今日は新しい本を仕入れてきました。
絵本を買うなんて、何年ぶりだろう・・・。
最近はもうめったに読まなくなった絵本ですが、私自身も絵本は大好き。
どれにしようかいろいろ見て回ったのですが、やっぱり昔娘たちに読んやって、大好きだった作家さんのものをチョイスしました。
- ぐりとぐらとすみれちゃん
- ねずみのおいしゃさま
- のはらのテレビジョン
- あっぱれアスパラ郎
次の2冊は本屋さんで気になったもの。
- いいからいいから
- せんろはつづく
もう一冊、生徒さんからリクエストされた本、本屋さんにはなかったのでネットで注文します。
準備ができ次第、貸し出すので楽しみにしておいてね~(^^♪
さて、この絵本たち、できればお母さんがお子さんに読んで聞かせてあげてほしいのです。
絵本の読み聞かせって、子供にとって一番良い早期教育。
想像力や語彙力、集中力が付きます。
知的好奇心も育ちます。
自己肯定感を伸ばすこともできると言われています。
でも一番いいのは、お母さんやお父さんとのコミュニケーションをとる手段になること。
絵本を読んでやるときって、絶対に片手間ではできないですよね。
だから、いくらやることがあっても、この時間だけは子供としっかり向き合うことができる。
毎日あわただしい時間を過ごされていると思いますが、親子でゆっくりと過ごす時間を作るツールになってくれればと思います。
さ~て、まずは私がじっくりと読んで堪能しようっと!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
娘2号よ、ブリスベンのホームステイはどうだった?
今日は娘2号の帰国。 2週間のオーストラリア ブリスベンでのホームステイを終えて …
-
-
英単語の暗記は、生活習慣の一部に取り入れるのが一番
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は英検の1次試験。 2級 …
-
-
ちょっと刺激を受けた本📚
今日もとても寒い一日でした。 おまけに雪。 こんなに寒い日に娘2号はバレーボール …
-
-
お盆休みは親子で読書はいかが?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 夏休みの宿題で、憂鬱なものの …
-
-
感動してきました‼
ゴールデンウィークも終わり、今日から通常レッスンです。 今日レッスンだった中学2 …
-
-
楓ピアノ教室に通ってくれてありがとう~!楽しかったよ☆☆☆
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会で最後となった生徒さんから …
-
-
妹ちゃんのレッスンのご予約、承りました♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日保護者の方から、来春から …
-
-
今日はデモ演奏を作りました(^^♪
ルパン三世、やっぱりかっこいい! 最近中学生3年生さんと「ルパン3世」連弾をして …
-
-
5級合格おめでとう🎊そして今週は試験週間。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日中1さんから英検5級の合 …
-
-
志望校に合格!入学までの時間は大切にしよう♫
個別学習月曜日チーム、最後のレッスンでしたが、お一人発熱のために欠席されました。 …
- PREV
- 苦手なことは、なかなかはかどりません(-_-;)
- NEXT
- 高松市の美味しいお店 Kinco.