新しい絵本が来たよ~📚
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
楓ピアノ教室では毎週本が借りられます。
娘たちに読んでやったものを生徒さんに貸し出しているんです。
本の入れ替えをして入るものの、毎週コンスタンスに借りている生徒さんには、もうほとんど読んでしまった本ばかりになっているよう。
ということで、今日は新しい本を仕入れてきました。
絵本を買うなんて、何年ぶりだろう・・・。
最近はもうめったに読まなくなった絵本ですが、私自身も絵本は大好き。
どれにしようかいろいろ見て回ったのですが、やっぱり昔娘たちに読んやって、大好きだった作家さんのものをチョイスしました。
- ぐりとぐらとすみれちゃん
- ねずみのおいしゃさま
- のはらのテレビジョン
- あっぱれアスパラ郎
次の2冊は本屋さんで気になったもの。
- いいからいいから
- せんろはつづく
もう一冊、生徒さんからリクエストされた本、本屋さんにはなかったのでネットで注文します。
準備ができ次第、貸し出すので楽しみにしておいてね~(^^♪
さて、この絵本たち、できればお母さんがお子さんに読んで聞かせてあげてほしいのです。
絵本の読み聞かせって、子供にとって一番良い早期教育。
想像力や語彙力、集中力が付きます。
知的好奇心も育ちます。
自己肯定感を伸ばすこともできると言われています。
でも一番いいのは、お母さんやお父さんとのコミュニケーションをとる手段になること。
絵本を読んでやるときって、絶対に片手間ではできないですよね。
だから、いくらやることがあっても、この時間だけは子供としっかり向き合うことができる。
毎日あわただしい時間を過ごされていると思いますが、親子でゆっくりと過ごす時間を作るツールになってくれればと思います。
さ~て、まずは私がじっくりと読んで堪能しようっと!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
今週末から新しく3歳児さんのレッスンが始まります♬
今週の土曜日は新しく3歳児さんのレッスンがスタートします。 夏に体験レッスンを受 …
-
-
両親からの北海道土産~♫
今日の午前中はピアノの調律。 母の時代からずっとお世話になっている調律師さんが今 …
-
-
英検合格!よく頑張った!!!
今回英検3級を受験した中学3年生の生徒さんから、合格のお知らせをもらいました。 …
-
-
☆結婚のお祝いはこれにしました☆
今日は、主人の教え子の結婚のお祝いを探しに岡山まで出かけました。 昨日色々と考え …
-
-
生徒さんの勇姿、見たかった~!
買い物中、生徒さんのお母さんと遭遇してちょっと立ち話。 6年生の個別に来てくれて …
-
-
今日は久々にお家で映画~
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝から娘のバレーの試合 …
-
-
火曜日組もおつかれさま~
個別の生徒さん、火曜日組も今日が今年最後のレッスンです。 今年一年本当によく頑張 …
-
-
今日は自分のレッスンDAY
今日の午前中は自分のレッスン。 前回も直された姿勢のことを今日も注意されてしまい …
-
-
体調は大丈夫ですか?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 明日が運動会の1年生さん、今 …
-
-
大阪、USJはすごい混雑でした!
今日は大阪。 昨年も行ったののですが、JRで秋旅という新幹線と昼食がついているお …
- PREV
- 苦手なことは、なかなかはかどりません(-_-;)
- NEXT
- 高松市の美味しいお店 Kinco.