新しい絵本が来たよ~📚
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
楓ピアノ教室では毎週本が借りられます。
娘たちに読んでやったものを生徒さんに貸し出しているんです。
本の入れ替えをして入るものの、毎週コンスタンスに借りている生徒さんには、もうほとんど読んでしまった本ばかりになっているよう。
ということで、今日は新しい本を仕入れてきました。
絵本を買うなんて、何年ぶりだろう・・・。
最近はもうめったに読まなくなった絵本ですが、私自身も絵本は大好き。
どれにしようかいろいろ見て回ったのですが、やっぱり昔娘たちに読んやって、大好きだった作家さんのものをチョイスしました。
- ぐりとぐらとすみれちゃん
- ねずみのおいしゃさま
- のはらのテレビジョン
- あっぱれアスパラ郎
次の2冊は本屋さんで気になったもの。
- いいからいいから
- せんろはつづく
もう一冊、生徒さんからリクエストされた本、本屋さんにはなかったのでネットで注文します。
準備ができ次第、貸し出すので楽しみにしておいてね~(^^♪
さて、この絵本たち、できればお母さんがお子さんに読んで聞かせてあげてほしいのです。
絵本の読み聞かせって、子供にとって一番良い早期教育。
想像力や語彙力、集中力が付きます。
知的好奇心も育ちます。
自己肯定感を伸ばすこともできると言われています。
でも一番いいのは、お母さんやお父さんとのコミュニケーションをとる手段になること。
絵本を読んでやるときって、絶対に片手間ではできないですよね。
だから、いくらやることがあっても、この時間だけは子供としっかり向き合うことができる。
毎日あわただしい時間を過ごされていると思いますが、親子でゆっくりと過ごす時間を作るツールになってくれればと思います。
さ~て、まずは私がじっくりと読んで堪能しようっと!

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
今日は久々にお家で映画~
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝から娘のバレーの試合 …
-
-
毎年おいしいお餅をありがとうございます(^^♪
12月30日は毎年、生徒さんが付きたてのお餅を持ってきてくださいます。 こんなに …
-
-
両親からの北海道土産~♫
今日の午前中はピアノの調律。 母の時代からずっとお世話になっている調律師さんが今 …
-
-
5級合格おめでとう🎊そして今週は試験週間。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日中1さんから英検5級の合 …
-
-
6年生、英検3級受験します(^^♪
久しぶりの再会 7.8年ぶりに高校時代の同級生に会いました。 そのきっかけは、喪 …
-
-
🐻わかやま けん さん🐻
今日も暑い! 午後から買い物に出かけていましたが、車内のエアコンの効きが悪い、と …
-
-
なっちゃん、絶対音感のレッスンが明日からスタート!
ミニコンサートの準備も着々と 3歳のなっちゃん、とっても順調にレッスンが進んでい …
-
-
生徒さんの勇姿、見たかった~!
買い物中、生徒さんのお母さんと遭遇してちょっと立ち話。 6年生の個別に来てくれて …
-
-
受験生、定期テスト前だけど家族旅行ってありですか?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 先日個別教室の受験生の保護者 …
-
-
お花屋さんへ♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日も大変いいお天気でしたね …
- PREV
- 苦手なことは、なかなかはかどりません(-_-;)
- NEXT
- 高松市の美味しいお店 Kinco.







