老いては子に従え。いつの間にか立場が逆転しています
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
昨日いらっしゃった大人の生徒さん。
体験レッスンの時にお渡ししていた音符カードを早速練習してきてくださいました。
その際、大学生のお嬢さんに手伝っていただいたようで、
「先生、私、今まで子供たちに何か教えてやることはあっても、私がこうして娘に手ほどきされるとは思ってもみませんでした。なんだか不思議な感じです( ´∀` )」
とのこと。
その感覚わかります。
今までは常に上から目線で、こうしなさい・あーしなさい、と言っていたのですが、いつからか、私の行動や言動に対して「ママはこうしてるけど、もっとこうしたほうがいいと思うよ」とか、「その言い方は相手がこう思うからやめたほうがいいよ」なんて言われます。
それも頭ごなしにということではなく、何気なくサラっと言われるので、素直に「そうだね~」と受け入れてしまっています。
先ほどの生徒さんが「こうしてだんだんと面倒を見る立場から、お世話をしてもらうほうに代わっていくんだなって思いました。」と続けてお話しくださったのですが、本当にその通り。
いつの間にか立場が逆転しているんですよね。
親としての威厳を保ちつつも、子供の成長を素直に受け入れることも必要。
年を取ると頑固になってしまいがちですが、常に頭と心を柔軟にしておき、子供からだけではなく、他人からの助言も素直に受け入れられる人間でありたいなぁ。
さて、こちらの生徒さん、頭と心がとても柔軟な方なので、レッスンでのアドバイスをどんどん吸収されていました。
初めてのレッスンとは思えないくらいたくさん弾いていただくことができたのですが、一つだけ!
頭と心の柔軟さを体にも!
とても難しいことなのですが、ピアノを弾くうえで、体の力を抜くことはとても大切。
レッスンに慣れて、体の緊張がほぐれてくると、きっとものすごく上手になりますよ~。
一緒に頑張りましょうね♫
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
保護者の協力なくして成績は上がりません!
6年生さん英検3級1次試験合格! お昼過ぎ、6年生の保護者の方から英検3級1次の …
-
-
失敗を嫌がって挑戦することを嫌がる子供には…
24時間ランナーがブルゾンちえみさんに決まりましたね。 岡山出身の彼女、同郷とし …
-
-
ゆかちゃん(小学3年生)「ゆめをかなえてドラえもん」 動画
ゆかちゃん 「夢をかなえてどらえもん」 明日のコンサートで弾く曲を撮らせてもらい …
-
-
ご入会、ありがとうございます♬
いよいよ雨も本降りになってきました。 警報・注意報も徐々に発令されてきています。 …
-
-
楽しいレッスンって???
今日は天気は良かったものの、外に出ると風が強くて本当に寒い一日でした。 今日は全 …
-
-
あきらめず努力できることが大切なんです☆彡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日も秋らしいとても気持ちの …
-
-
✩楓ピアノ教室発表会、無事終了しました✩
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英数教室 久しぶりの更新となってしまいま …
-
-
6年生さん、英検3級無事合格できました!
英検3級合格! 先ほど6年生さんのお母様から、英検3級合格の一報が入ってきました …
-
-
生徒さん、それぞれ育ってきてくれていて嬉しいな~♫
卒業おめでとう 今日は小学校の卒業式。 教室でも3人の小学生さんが卒業されます。 …
-
-
🌸みんなそれぞれの春🌸
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です かなり久しぶりの投稿となって …
- PREV
- 娘1号、台風の中無事帰寮!
- NEXT
- 妹ちゃんのレッスンのご予約、承りました♫