岡山市北区付近でピアノを習うなら

少し自信がついてきたよ!

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

最近個別指導に入会された中1の女の子さん。

勉強に対しての自信がなく、レッスンでも私の問いかけになかなか反応できませんでした。

というより、私の言葉が脳に届いていない感じ。

勉強が苦手な生徒さんは、ほぼ同じ反応をするのでよくわかるのですが、こんな生徒さんには、まず一つずつできることを積み重ねてあげることで状況は変わっていきます。

ただ簡単にこうはいっても生徒さん一人一人の個性、性格というものがあるので、なかなか一筋縄ではいきません。

どんな生徒さんでも地道にアプローチしていけば必ず状況は好転するのですが、いつ好転するかはその時が来てみないとわかりません。

今までの成功体験に応じてその時期は違いますが、お子さんは、今までわからなかったことが理解できると、なんだか目の前の視界が開けて「わあ、全然できなかったのに自分はいつの間にかこんなにできるようになってる!!!」とものすご~く嬉しくなります。

先ほどの中1の彼女、来月英検5級を受験する予定なのですが、最初はほとんどわからない状態のテキスト、(とはいっても他の英語塾へ行かれていたのでできないことはないんですよ。ただ学習してきたことが整理されておらず、頭の中で繋がっていないだけ)ほとんどやる気なし(笑)

レッスン中のテンションももちろん低い。

でも、少しずつ何か自分の中でいろいろなことがつながり始めた昨日のレッスンでは、あれあれ?スラスラ解ける!

はい次、はい次・・・

と~っても素直な彼女の顔はみるみる明るくなり、目は大きくなり声も大きくなりました( ´∀` )

レッスンの最後に「ちょっと無理かとも思ったけど、この調子なら合格できそうだね、受かるように頑張ってみようよ!」というと、「ウン、頑張る!!!」と言い残し、意気揚々と教室を後にしました。

かわいいな…💖

ただ、ここで安心はできません。

必ずまたテンションが下がるときはやってきます。

が、まずは3歩前進しました!

テンションが下がって2歩下がってしまったとしてもトータルは1歩前進。

この繰り返しを続けることで、2歩下がるが1歩下がるになり、最後には下がることなく前進し続ける体制を作っていきたいと思います。

英検まであと1カ月、今後のモチベーションのため、できればぎりぎり合格ではなく、余裕を持って合格させてあげたいなぁ。

週末のレッスン、また楽しみです♫

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

指がしっかりするまでは、弾くことはゆっくり。でも知識はたくさん入れていきます♫

土曜日チーム、今年初めてのレッスン(^^♪ 今日が3回目のレッスンだった3さいの …

伴奏オーディション、おめでとう♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 小学校の男の子くん、お母さん …

最近の楓教室は…

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英語教室 こんにちは、楓です。 すっかり …

音符カード、レベル4合格おめでとう(^^♪

昨日の男の子くんのレッスン、音符カードの練習をしっかり頑張ってきてくれたので、レ …

合唱の伴奏は暗譜なんですって!

今日はバスティンのピアノメソードのセミナーがありました。 導入期から全調に取り組 …

一度は弾けるようになっても、弾かなくなったら弾けなくなってしまう。

今日の大人の方のレッスンで、 「乙女の祈り、もうすぐ仕上がりますね!」 と言った …

この年からでも、まだなんでもできる!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は、来週に保育士免許の試 …

絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁

今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。 始めて2カ月ほどの3歳児さん、 …

たくさんの「できる」を通して、楽しいと感じてもらいたい♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 絶対音感の旗が8本に増えた小 …

体験レッスン無事終了、絶対音感コースにご入会されました(^^♪

今日来てくれた3歳の男の子くん。 まあ、元気のいいこと! ピアノが大好きだそうで …