お父さんもレッスン見学(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
一昨日、新しい生徒さんのお父さんがレッスンを見学(^^♪
レッスンを見学してくださることで、お父さんにもレッスンの雰囲気を味わっていただけたと思います。
そして、普段は見ることのないお子さんの様子も知っていただけます。
反対に、私からは、その生徒さんのご家庭での様子を少し垣間見させていただけます。
今回見学してくださったのは、5歳の女の子ちゃんのご両親。
お子さんの活動の様子を一生懸命見てくださり、一つ一つ「よくできたね~、頑張ったね~!!!」と拍手とともに声をかけていらっしゃいました。
レッスンが終わった後は、お父さんが彼女を抱き上げてギュ~っとハグ☆彡
いいですね♫
生徒さんもとっても嬉しそう♡
子供にとってお父さん・お母さんに褒めてもらうこと=認めてもらうことが何よりうれしいもの。
どんどん子供の自信につながっていきます。
ただ、何でもかんでもほめてあげればいい、ということではなく、努力したことに対してしっかりほめていただきたい。
小さいお子さんはまだまだ何事に対しても経験がありません。
これは自分にはできないことかも・・・失敗することに対して挑戦することは、大人でもハードルが高いのですが、幼児さんはその壁がさらにさらに高くなります。
成功しなければ褒められないと学習してしまうと、できないことに挑戦しようとはしません。
ですから、普段よりできたこと、達成できたことをほめるのではなく、それをやろうと頑張れたこと、そして最後まで頑張ったことを評価してあげてください。
もし間違ったり失敗しても、「大丈夫だよ~。」と穏やかに伝えてあげてください。
こういったことの積み重ねで、失敗を恐れずになんにでも挑戦しようとする勇気につながりますし、根気強く頑張れることにつながっていきます。
上手にほめて、上手に伸ばしてあげましょう!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
☆なつみちゃん、絶対音感トレーニングの動画☆
毎回、動画を撮ろうと思うのですが、ついついレッスンに夢中になってしまい、撮り忘れ …
-
-
少しずつ、でも着実に♫
少しずつですが着実に力がついています! 今日の4歳さんのレッスン。 毎回レッスン …
-
-
あれだけ「で~き~な~い~!」って泣いていたのに(笑)
来た当初、数か月はレッスンができないこともあった6歳さん。 前の教室で結構しぼら …
-
-
成長してる♬
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 最近、生徒さんの成長がいちじるし …
-
-
怒(いか)ってます!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日の続きになりますが、受験 …
-
-
楓ピアノ教室 ミニコンサート開催!
2017年ミニコンサート 今日はお教室で朝からミニコンサート。 普段はリビングと …
-
-
頑張る姿は美しい!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日、個別教室の門を叩いてく …
-
-
あなたがその曲を弾いて感動したように、あなたもその曲で誰かを感動させてほしい
寒くなりましたね~。 暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手です。 そんな寒い中、生徒 …
-
-
楽譜作り、慣れてきました!
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
㊗英検、受験者5名、全員合格㊗
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン中、たくさんの …
- PREV
- 今日は自分のレッスン♫
- NEXT
- 行ってみました、問屋町テラス