せっかくやるならきちんとね。
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
昨日の中1さんの個別レッスン。
今は準2級の勉強、3年生の英文法、スピーキングトレーニング、そして数学と1時間でものすごく濃いレッスン。
昨日もやってきたことのチェックをしていたのですが、ひとつ、気になることが。
使っている教材の一つ「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」。
これはCDから日本文が流れるので、少しのポーズでその意味の英語文を言う、という教材。
きちんと英語は出てくるのですが、CDの通りの発音ができていない。
これではなんの意味もないよ~( ;∀;)
せっかく練習するなら、確実に真似をしてきてよ、と伝えました。
今のうちからきちんとした発音をするように練習しておくと、リスニングの時に役に立ちます。
英語は時に、単語の前後をつなげて発音したり、最後のtの音が聞こえなかったりします。
そういったことに慣れておかないと、何を言っているか聞いていても全くわかりません。
大学受験はリスニングとリーディングが1:1。
今からしっかりトレーニングして、耳を鍛えておきましょう!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
成績を上げる一番の方法は、本人の意識!
先月末から個別教室でのレッスンをスタートした新中1年生さん。 レッスン3回目で早 …
-
-
この年からでも、まだなんでもできる!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は、来週に保育士免許の試 …
-
-
🎊英検2級、合格🎊
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日中学3年生さんから、英検 …
-
-
子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!
いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …
-
-
✩楓ピアノ教室発表会、無事終了しました✩
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英数教室 久しぶりの更新となってしまいま …
-
-
やっぱり、練習すれば上手になるね♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今週は4年生さん、山の学習が …
-
-
少しずつ、でも着実に♫
少しずつですが着実に力がついています! 今日の4歳さんのレッスン。 毎回レッスン …
-
-
右・左、なかなかわかってくれない・・・、焦ってしまう、どうしたらいい?
今日は6歳の女の子ちゃんの体験レッスンでした。 まずは右手左手の歌から。 こんな …
-
-
指がしっかりするまでは、弾くことはゆっくり。でも知識はたくさん入れていきます♫
土曜日チーム、今年初めてのレッスン(^^♪ 今日が3回目のレッスンだった3さいの …
-
-
🎵そろそろですね、合唱コンクール🎵
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
- PREV
- 出かける時に限って・・・
- NEXT
- 何でも気軽に返事をしてはいけませんね(-_-;)