せっかくやるならきちんとね。
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
昨日の中1さんの個別レッスン。
今は準2級の勉強、3年生の英文法、スピーキングトレーニング、そして数学と1時間でものすごく濃いレッスン。
昨日もやってきたことのチェックをしていたのですが、ひとつ、気になることが。
使っている教材の一つ「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」。

これはCDから日本文が流れるので、少しのポーズでその意味の英語文を言う、という教材。
きちんと英語は出てくるのですが、CDの通りの発音ができていない。
これではなんの意味もないよ~( ;∀;)
せっかく練習するなら、確実に真似をしてきてよ、と伝えました。
今のうちからきちんとした発音をするように練習しておくと、リスニングの時に役に立ちます。
英語は時に、単語の前後をつなげて発音したり、最後のtの音が聞こえなかったりします。
そういったことに慣れておかないと、何を言っているか聞いていても全くわかりません。
大学受験はリスニングとリーディングが1:1。
今からしっかりトレーニングして、耳を鍛えておきましょう!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
一度は弾けるようになっても、弾かなくなったら弾けなくなってしまう。
今日の大人の方のレッスンで、 「乙女の祈り、もうすぐ仕上がりますね!」 と言った …
-
-
🌸みんなそれぞれの春🌸
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です かなり久しぶりの投稿となって …
-
-
今日もしゃべり倒した一日でした(笑)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です いや~、今日は晴れて本当に良 …
-
-
生徒さんたち、どんどん育ってきてくれています!
今日は朝は大人の方のレッスン、 午後からは今月から始めたばかりの小学2年生の男の …
-
-
生徒さんはレッスンからたくさんのことを吸収してくれている(^^♪
今日はなっちゃんとお母さんのレッスンがありました。 練習はほとんど毎日してくれて …
-
-
あせらないで、基本をじっくり時間をかけてやることが大切
4歳のなっちゃん、最近手もしっかりしてきて指の形にもずいぶん意識が行くようになり …
-
-
4歳になったばかりの男の君、だんだん集中力もついてきました♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンの4歳になった …
-
-
まだまだかえりたくない~!!!
今日が4回目のレッスンの3歳の女の子、大変順調にいろいろなことができるようになっ …
-
-
音楽を自然に楽しめる、それも才能の一つですよ(^^♪
昨日は水曜日チームさんが今年初めてのレッスン。 始めたばかりの男の子くんが午後か …
-
-
ぴあののせんせいになりたい・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は音符カードがあと少しで …
- PREV
- 出かける時に限って・・・
- NEXT
- 何でも気軽に返事をしてはいけませんね(-_-;)







