せっかくやるならきちんとね。
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
昨日の中1さんの個別レッスン。
今は準2級の勉強、3年生の英文法、スピーキングトレーニング、そして数学と1時間でものすごく濃いレッスン。
昨日もやってきたことのチェックをしていたのですが、ひとつ、気になることが。
使っている教材の一つ「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」。
これはCDから日本文が流れるので、少しのポーズでその意味の英語文を言う、という教材。
きちんと英語は出てくるのですが、CDの通りの発音ができていない。
これではなんの意味もないよ~( ;∀;)
せっかく練習するなら、確実に真似をしてきてよ、と伝えました。
今のうちからきちんとした発音をするように練習しておくと、リスニングの時に役に立ちます。
英語は時に、単語の前後をつなげて発音したり、最後のtの音が聞こえなかったりします。
そういったことに慣れておかないと、何を言っているか聞いていても全くわかりません。
大学受験はリスニングとリーディングが1:1。
今からしっかりトレーニングして、耳を鍛えておきましょう!
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
生徒さんはレッスンからたくさんのことを吸収してくれている(^^♪
今日はなっちゃんとお母さんのレッスンがありました。 練習はほとんど毎日してくれて …
-
-
個別教室の新しい生徒さん、最初の壁を乗り越えられました!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日の午後一は、新しく通い始 …
-
-
成績を上げる一番の方法は、本人の意識!
先月末から個別教室でのレッスンをスタートした新中1年生さん。 レッスン3回目で早 …
-
-
2週間ぶりに会うと、ちょっぴりお姉さんになっていました♫
昨日からピアノのほうもレッスンがスタートしました。 久しぶりに会う生徒さんは、た …
-
-
みんな最初のレッスンで打ちのめされます♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からレッスンスタートの中 …
-
-
新しいことを始めるにあたって成功するか失敗するかなんて誰にも分らない。でもやらなければ失敗もしなければ成功もしない。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 64歳で! 先日保育士資格を受験 …
-
-
3歳児さんの楽譜を作っています。
土曜日に来てくれている3歳の女の子、とっても理解力があり、たくさんのことを覚えて …
-
-
方程式の文章問題って難しい~(-_-;)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン、これから定期 …
-
-
楓ピアノ教室 空き状況
現在の空き状況をお知らせいたします 現在遅い時間帯から徐々に埋まってきている状況 …
-
-
今日は教室でも参観日~4年生ゆかちゃん♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からこの表示を入れさせて …
- PREV
- 出かける時に限って・・・
- NEXT
- 何でも気軽に返事をしてはいけませんね(-_-;)