岡山市北区付近でピアノを習うなら

せっかくやるならきちんとね。

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

昨日の中1さんの個別レッスン。

今は準2級の勉強、3年生の英文法、スピーキングトレーニング、そして数学と1時間でものすごく濃いレッスン。

昨日もやってきたことのチェックをしていたのですが、ひとつ、気になることが。

使っている教材の一つ「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」。

これはCDから日本文が流れるので、少しのポーズでその意味の英語文を言う、という教材。

きちんと英語は出てくるのですが、CDの通りの発音ができていない。

これではなんの意味もないよ~( ;∀;)

せっかく練習するなら、確実に真似をしてきてよ、と伝えました。

今のうちからきちんとした発音をするように練習しておくと、リスニングの時に役に立ちます。

英語は時に、単語の前後をつなげて発音したり、最後のtの音が聞こえなかったりします。

そういったことに慣れておかないと、何を言っているか聞いていても全くわかりません。

大学受験はリスニングとリーディングが1:1。

今からしっかりトレーニングして、耳を鍛えておきましょう!

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!

いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …

勉強は、小さなうちからの習慣づけ。これ本当に大切。

雨の月曜日。 最近また寒くなってきて、先週末は体調を崩す生徒さんもいらっしゃいま …

今日もしゃべり倒した一日でした(笑)

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です いや~、今日は晴れて本当に良 …

🎵そろそろですね、合唱コンクール🎵

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

あなたがその曲を弾いて感動したように、あなたもその曲で誰かを感動させてほしい

寒くなりましたね~。 暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手です。 そんな寒い中、生徒 …

楽譜作り、慣れてきました!

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

ピアノがいやな時もある😢でもね…

今週なっちゃんは1冊の本を終了。 この本は途中まで進めていたのですが、上達が早か …

新しいことを始めるにあたって成功するか失敗するかなんて誰にも分らない。でもやらなければ失敗もしなければ成功もしない。

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 64歳で! 先日保育士資格を受験 …

3歳児さんの楽譜を作っています。

土曜日に来てくれている3歳の女の子、とっても理解力があり、たくさんのことを覚えて …

ゆかちゃん(小学3年生)「ゆめをかなえてドラえもん」 動画

ゆかちゃん 「夢をかなえてどらえもん」 明日のコンサートで弾く曲を撮らせてもらい …