岡山市北区付近でピアノを習うなら

あきらめず努力できることが大切なんです☆彡

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

今日も秋らしいとても気持ちの良い天気。

これがずっと続いてくれればありがたい。

今年の多くの台風は、娘1号の悩みの種です。

かろうじて週末の到来なので、頭痛で寝込むのは日曜日。

もう、勘弁してほしい~、と悲鳴を上げています。

でもこればっかりは仕方がない。

せめて試験当日は元気でいられますように・・・。

祈ることしかできない私です。

さて、昨日のブログ記事の生徒さん、無事に学校でもらった空白だらけのプリントすべてを解けるようにしました。

昨日もかなり白熱しましたが、頑張ってついてきてくれました。

でも、一昨日のレッスンから少し席が出ていた彼女、昨日はさらにひどくなっていて、お茶や飴で対処しましたが一向に治まらず、今日はここまでに、ということでお迎えに来ていただきました。

たまにLINEで様子を報告させていただいていますが、お母様とお目にかかるのは久しぶり。

とりあえず、今の授業がさっぱりわからないということ、でもそれは彼女のせいではないこと、彼女は頑張っていることをお伝えしました。

お母様からは、英語と数学はいつもいい成績でうれしいです、ありがとうございます、と言っていただきました。

が、それはですね、彼女がひたむきに努力し続けているからこその成績なんですよ、とお返事しました。

決して要領がいいほうではない彼女ですが、ここまで成績をキープし続けていられるのはやっぱり彼女の努力のたまもの。

この力が、必ず高校に上がった時に役に立ちます。

昨年まで教えていた女の子も、努力する才能はしっかり伸ばして卒業したのですが、今、私がおすすめした塾で、ほぼ毎日夕方から21時過ぎまで勉強しています。

ものすごく頑張って入った高校。

普通ならば底辺で溺れそうになっていてもおかしくないのですが、彼女は今上位層にいます。

先日、塾の先生とお話しする機会がありましたが、「彼女、ものすごい頑張っていらっしゃいますよ!!!」と、お褒めの言葉をいただきました。

ここで努力したことは、必ずあなたの財産になる。

Kちゃん、あきらめず頑張り続ければ必ず道は開けてくるからね。

日々の勉強は大変だと思うけれど、頑張って行こう!!!

そうそう、先ほどの生徒さんに

「塾の先生に褒めていただいて、あなたは自慢の娘・・・あ、違った、自慢の生徒だわ!!!」

とラインを送ると、

「嬉しい(*´▽`*)私は先生の娘です。私の中では先生は第二の母と思ってます~」と返信が(笑)

やばいな~、彼女が結婚するときには、きっとご両親と共に号泣するな( ;∀;)

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

今日も成長がみられたレッスンでした(^^♪

6歳のひなちゃん、3か月目にしていろいろなことがつながり始めました! 最初は絶対 …

何かを伝えられる弾き手になってほしいなぁ♡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 習い始めて1年弱がたとうとし …

老いては子に従え。いつの間にか立場が逆転しています

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日いらっしゃった大人の生徒 …

教えるって面白い!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン、3月から始め …

今日のレッスンはお母さんから?!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンで、「こんばん …

いつでも感覚を研ぎ澄ませておくことは大切♫

昨日は娘2号の修了認定証書授与式。 前期課程(中学)が終わり、後期課程(高校)へ …

生徒さんへ♫進級・進学に伴うレッスンの時間帯変更のお願い

  ♫生徒さんにお知らせ♫ 進級・進学に伴い、そろそろ来年度に向けてレ …

生徒さんたち、どんどん育ってきてくれています!

今日は朝は大人の方のレッスン、 午後からは今月から始めたばかりの小学2年生の男の …

初めてのレッスン終了!お家での宿題はなあに?

今日から3歳男の子くんのレッスンが始まりました。 体験レッスンではものすごく元気 …

4歳になったばかりの男の君、だんだん集中力もついてきました♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスンの4歳になった …