岡山市北区付近でピアノを習うなら

父は父なりに・・・

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

最近生徒さんのお父さんとお話しさせていただいて感じたこと。

それは父親と母親の子供に対する想いの違い。

愛情の深さは同じでも種類が違うと思うんです。

父親は大きな心で考えてやり、母親は繊細な心で考えてやる。

これは我が家にも当てはまるし、これまで関わってきたご家族の大半に当てはまります。

どちらが良い、悪いではなく、どちらも必要な愛情。

母親は細かいところにまで配慮できるのですが、逆に物事を大きくとらえるのが苦手。

目先のことに一喜一憂し、何かあると極端に心配してしまいます。

これ、まさに私のこと。

でもこれは悪いことばかりではなく、やっぱり宿題を提出するとか規則正しい生活を身に付けていくうえではやっぱり必要だと思います。

逆に父親はテストの点とか学校とか細かいことにはあまりとらわれず、長い目で見て将来世の中に出てやっていければそれでよし、と、小さなことは問題にせず、子供の成長をじっと見守ってやるとという感じなのですが、こういった考えだけでは我が家の次女みたいなタイプは適当なことしかできなくて、最終的には失敗すると思うんです。

お話を聞いていて、お父さんにはお父さんなりの、お母さんにはお母さんなりの方法でしっかりとお子さんをフォローされていらっしゃるな、と嬉しくなりました。

ただ子供はもちろんこんな親の気持ちを知る由もなく・・・。

今は思春期で、なかなか難しいところもあるようですが、きっと彼女が大きくなった時にはお父さんの気持ちを理解してくれると思いますよ。

彼女のお父さんに対する態度を見ていると、まるで当時の自分を見ているよう(笑)

いや、私はもっとひどかったようなきがします。

父、ごめん<(_ _)>

そんな父とも今ではよく話もしますし、とても良い関係です。

少し?時間はかかるでしょうが、いつかはお父さんの気持ちを理解できる日がきっと来ます。

笑顔でおっしゃられた「遠くから見守るしかないですね」に、

う~ん、父はつらいな~( ;∀;)

そして最後に「どんなことでも応援してやろうと思います」

もう最高のお父さんですよ☆彡

私もその応援、微力ながらお手伝いさせていただきます!!!

☆では、今日はこれにて☆

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

国語力のなさ、新聞でも取り上げられていました。

先日、国語力のお話をしましたが、昨日の産経新聞にタイムリーな記事が。 中高生 読 …

今日からレッスンスタートの6年生さんは、やる気満々ウーマン!

やる気がある生徒さんは伸びますよ! 今日から新しく個別教室のレッスンが始まった6 …

大きな目標なんて要らないよ~、楽しめばいいんだよ!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 今日は朝一でテニス。 昨日もピア …

充実した高校生活になりますように・・・(^^♪

今日はお昼前から個別教室を卒業した生徒さんとお出かけ。 合格祝いにお寿司を食べに …

家族ってありがたい

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

子育て、今は大変でもいつかは終わってしまいます・・・

昨日の飲み会の余韻をひこずりながら、今日は朝からスターウォーズを見に行きました。 …

✂夏休みの工作✂

夏休み最終日、ちょっとばかり工作を。 まずは・・・ 以前から小さなお子さんには高 …

我が家の15年選手

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 本日のお休みは、長年使ってい …

🎹川島 基 ピアノコンサート🎹

「黄金の手を持つピアニスト」 ーWestdeutsche   Allgemein …

ご縁だわ~♫

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 本日は世の中狭いこと、いえい …