岡山市北区付近でピアノを習うなら

コンサート(^^♪

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

昨日はお休みをいただいて・・・

コンサートへ出かけました。

半年前に友人に取ってもらったチケットはS席!

ずっと楽しみにしていました。

友人と会うのも半年ぶりということで、早目に合流したのですが、ついつい話に花が咲き、気が付くともう開演間近。

大慌てでシンフォニーホールに向かいました。

アシュケナージと言えば、これまで自分がショパンの作品を弾くときには必ず彼の演奏を聴いていたピアニスト。

そういったこともあり、彼が指揮をする演奏もとても楽しみにしていました。

出てきたのは本当に小さな気の良いおじいちゃんという感じ(失礼ですね(;^_^A)

それでも彼が奏でる音楽はとても深く、何とも言えないものでした。

そして辻井さんの演奏は・・・なんて言ったらいいのでしょう。

周りにはご年配のご夫婦が多かったのですが、始まってすぐから目頭を押さえる方がたくさんでした。

どこか違う世界に連れていかれたという感覚。

もっともっと演奏を聴いていたかった。

余談ですが、演奏後、最後の音にかぶせて👏が入ることなく、最後の音の余韻が終わるまでみんな聴き入っていました。

お陰で最後の一音が終わった時の音の響きをしっかり堪能することができました。

岡山の皆様、さすがです!

辻井さんのアンコールはドビュッシー 月の光。

それをアシュケナージュが指揮台に座り込んで聴き入っている姿、指揮棒を口にくわえての辻井さんへの拍手、そして最後は二人で電車ごっこのように帰って行ったところ、ものすごくチャーミングで素敵。

ラフマニノフの演奏の後のその光景は、まるでおとぎ話から抜け出してきた小さな二人組、という感じでとても不思議な光景でした。

はぁ、至福のひと時。

最高の時間を過ごせました(^^♪

 

 

☆では、今日はこれにて☆

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

先生、ありがとうございました

夏休み、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 楓ピアノ教室も10日から夏休みをいた …

もう梅雨明け⁈

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 関東のほうはもう梅雨明けした …

㊗お友達のシュガーアート教室スタート㊗

今日はお友達のシュガーアート教室へ。 お菓子作りは好きで、子供たちが小さい時には …

最近の教室は・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 発表会が終わり、写真もすべて …

たくさんのお問い合わせ、ありがとうございます!

昨日はチラシの打ち合わせ。 表裏3点ずつデザインを出していただいた中から、1点ず …

最新情報入手!

久しぶりに友達と会いました。 お互いに仕事が忙しく、以前は月に1回は会えていたの …

今日もみんなから宿題と練習動画が届いています~(^^♪

夕食を食べ終わるころ、今日も生徒さんからLINEやメールで練習動画や英語・数学の …

努力は人を裏切らない

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は小学校の音楽発表会。 …

発表会の準備をしながら思い出す、過去の恐怖体験

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 ブログの更新をしなくては、と頭の …

今日は5週目でお休みです

今日は5週目でレッスンお休み。 そろそろ携帯の更新月なので、中身を整理しておかな …