なっちゃん、絶対音感のレッスンが明日からスタート!
ミニコンサートの準備も着々と
3歳のなっちゃん、とっても順調にレッスンが進んでいます。今は来週のミニコンサートに向けてお山の楽隊を練習中です。両手なのでどうかな、と思っていましたが、ほぼ毎日練習をしていただいているので先週には完璧に弾くことができました😊ただ、恥ずかしがり屋さんのなっちゃん、みんなの前で弾くのは難しいかも・・・ということです。でも大丈夫ですよ!聴きに来てくださるだけでもお勉強になります。お姉ちゃんたちのピアノ、ぜひ聴いて帰ってくださいね💛
弾くだけではなくリズム感もついてきています
とっても音楽的センスのあるなっちゃん、習って半年ですが、リズムうちも音楽に合わせてしっかりできるようになりました。結構難しいリズムを初見でたたくことができるようになり、なおかつ音楽に合わせてたたくことができます。
リズムうちもピアノを弾くうえでは大切なことです。どんどん進めていきましょう!
明日から絶対音感トレーニング、スタート
さて、そんななっちゃんですが、明日から絶対音感トレーニング、スタートです。お母様にこのクラスのことをお話ししたところ是非にということで早速スタートです。このトレーニング、毎日のトレーニングが欠かせません。なっちゃんとお母様なら大丈夫!しっかりトレーニングして絶対音感を身に付けていきましょう🎵
関連記事
-
-
我が家の看板息子🐈
今日も変わらず寒い1日でしたね~。 わたし、暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手。 …
-
-
音符カード、レベル4合格おめでとう(^^♪
昨日の男の子くんのレッスン、音符カードの練習をしっかり頑張ってきてくれたので、レ …
-
-
ご入会ありがとうございます(^^♪
先日体験レッスンに来てくれた6歳の女の子ちゃん、今日お母様からご入会の連絡をいた …
-
-
かわいいレッスングッズ、GET!
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
来週は香川~
先週から予定が立て込んでいて、休養を取る時間がなかったせいか、とうとう風邪をひい …
-
-
明けましておめでとうございます
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です Ἰ …
-
-
ママでもわかる、助動詞ってなんだ?
今日は6年生の英語のレッスン。 助動詞「may・must」を学習。 Iちゃんママ …
-
-
英語の見直し、ただもういちど解きなおすだけではミスに気が付くことはできないよ。
テスト返却始まっています 中間テストも終わって、ぼちぼちテストが返却されています …
-
-
今日のお休みは、体験レッスンでした(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は5週目でお休み。 先日 …
-
-
どんなに弾けてもやっぱりまずは基本!
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
- PREV
- 人気の絶対音感トレーニングとは
- NEXT
- なっちゃん(3歳) 「おやまのがくたい」動画