岡山市北区付近でピアノを習うなら

英検の単語を覚えるには薄く薄く塗り重ねていきましょう

      2017/04/27

中学2年生Kちゃん、今日も英語のレッスンお疲れ様。

パス単の暗記も40ページほどでしたがまあまあできました。

ここからは1日40ページのペースで進めて、1週間ですべてを流していくサイクルに変えていきましょう。

英検って単語の数が半端ない

しかし、英検の単語って本当に数が多いんですよね~。

慣れていないとめまいがしてきます。

3級まではまだ見たことがあるような単語ばかりなのですが、準2級になってくると、これはなんて読むの?という感じのものが多々あります。

これをきっちり1つずつやっていったらきりがありません。

ましてや人間ですから必ず忘れます。

定着させるには、全体を薄く薄く何度も何度もやって濃くしていくのがベストです。

丁寧にやっていっていたら試験当日までにすべての範囲が終わりませんからね。

もちろん中学校の授業の中での英単語はじっくり覚えてくださいよ。

こちらは書けるようになるまでやっていかなければダメです。

でも英検では選択肢の問題なので、単語が読めて意味が分かればよいのです。

ですからいかに多くの単語をインプットできるかが重要となってきます。

ではどうしたらよいのでしょう?

英検単語の覚え方

1. まず1日目に最初の40ページを、わからない単語をチェックしながら進めます。

2. 2日目は次の40ページを同じようにし、なおかつ1日目のチェックの入った単語を見直します。この時、そこで完璧に頭に入れようなんて思わなくても大丈夫‼とにかく流してサラ~っとやっていきます。そうですね、30分ぐらいで。1度はやっている単語なのでおそらくチェックはあまり入らないでしょう。(入らないよね?)

3.それを繰り返して1冊を5日で仕上げ、残り2日で1冊の前半と後半をもう一度復習。これを試験まで繰り返します。まあ4~5回はできるかな。

そうするとしっかり定着していくでしょう。

完璧を目指すと挫折する

1度ですべてを覚えようとするのではなく、力を抜いてらく~にやってくださいね。

1周目より2周目、2周目より3周目、とやっていくうちにどんどん覚えている単語が増えていきますよ。

性格的に完璧主義の人には案外難しいやり方なのですが、紺を詰めないように、お風呂の中やトイレの中でさら~っとやってくださいね。

もしだめでもまたすぐに次の受験ができますから大丈夫。

この方法を定着させておくと高校での単語の習得にも苦労しなくて済みますね。

高校では毎回授業の中で単語テストがあり、範囲も大変広いですから。

 

Kちゃんの場合、覚えるのも早いけれども忘れるのも超高速。

何度も繰り返してしっかり頭に残そうね。

英検は単語さえ頭に入っていたら合格するでしょう。

うちでの英検の目的は、単語量を増やすことです。

さっさと2級まで合格してしまいましょう。

 

 

 

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

地震、防災グッズを見直さなくては

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 朝、地震がありました。 岡山 …

父は父なりに・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 最近生徒さんのお父さんとお話 …

子育て、今は大変でもいつかは終わってしまいます・・・

昨日の飲み会の余韻をひこずりながら、今日は朝からスターウォーズを見に行きました。 …

来週は香川~

先週から予定が立て込んでいて、休養を取る時間がなかったせいか、とうとう風邪をひい …

上手に弾けなくてもいいんです!

明日からピアノレッスンがスタートします。 最近、ハッピーマンデイということで祭日 …

ご縁ですね!

今日は5週目でお休みということで、朝からリフォーム会社の方と打ち合わせでした。 …

スピッツ→楓→私の夢

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

no image
またまたiPhoneと格闘

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は久しぶりに独身時代の友 …

休みってすぐに終わっちゃう・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のお休みは終始送迎に終わ …

「美味しい」秋をいただきました(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日も快晴。 朝いらっしゃっ …