岡山市北区付近でピアノを習うなら

生徒さん一人一人、個性に合わせてレッスンをしていきます☆

   

昨日は先週3歳になったばかりのちさちゃんのレッスンでした。

リズム、音符カード、音のまねっこ、お歌などなどいろいろとやっていますが、そこはまだまだ3歳になりたて、うごうごごそごそ。

この感覚、久しぶり!これこそ幼児、とても自然体。

お母さまはすみません、と大変恐縮されていましたが、いいんですよ~。

きちんとできるお子様もいればそうではないお子様もいらっしゃいます。

このぐらいの年齢のお子様だとできないのは当たり前。

でもね、できないからといってダメなわけではないのです。

その中で一つでも習得してくれればよいのです。

ごそごそしていても、お子様はやっていることはしっかり聞いていらっしゃいます。

その証拠に、先週やったどんぐりさんのお家のお歌を使った「ド」の場所探しは完璧でした。

そしてリズムも4分音符だけでなく、4分休符もきちんと理解していました。

正直私もビックリ。

先週は全く集中力がなかったのに~、やっぱりちさちゃん、あなたはちょっと違うわね!

でも、これはテキストだけでは足りない感じになってきたぞ!

おそらく30分やっていることはほぼ頭に入っている様子。

もっともっと飽きないようにたくさんのことをやっていただきましょう。

そのためには、テキストだけでは足りなさそうなので、教材を作って行こうと思います。

特に小さいお子さんの場合、全く同じ教材でレッスンができるかといえば、そうではありません。

生徒さんお一人お一人にとって教材もやり方も変えていく必要があります。

そこがとっても難しいところですが、はまってしまえばグーンと力をつけてくれます。

さて、ちさちゃんにはどんな教材でアプローチしようかな☆

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

勉強が忙しくなったら焦らずゆっくり進めていこう♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日からの雨で、この晴れの国 …

少しずつ、でも着実に♫

少しずつですが着実に力がついています! 今日の4歳さんのレッスン。 毎回レッスン …

合唱の伴奏をするときに気を付けることは?

今日は朝から大人の方のレッスン、夕方から個別教室の補講レッスンや通常レッスンと2 …

今日も成長がみられたレッスンでした(^^♪

6歳のひなちゃん、3か月目にしていろいろなことがつながり始めました! 最初は絶対 …

✩楓ピアノ教室発表会、無事終了しました✩

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英数教室 久しぶりの更新となってしまいま …

頑張る姿は美しい!!!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日、個別教室の門を叩いてく …

この教室の生徒さん、みんなよく勉強するんです!

最近、ノートパソコンを娘2号に占領されて、ブログを書くのがとても遅くなっています …

水曜日チームの生徒さん、今年もたくさん楽しませてくれてありがとうございました!

水曜日は今日で最後です~ 水曜日チームは今年は今日で最後のレッスンとなります。 …

ピアノ練習記録ノート

いろいろなジャンルに挑戦中の大人レッスン 現在Mさんはクラッシックのほかに、コー …

no image
動画 ♫乙女の祈り♫

♫乙女の祈り♫ 70代のNさん。 初めてうちへ来てくださったのは、もう6年前・・ …