岡山市北区付近でピアノを習うなら

今日も成長がみられたレッスンでした(^^♪

   

6歳のひなちゃん、3か月目にしていろいろなことがつながり始めました!

最初は絶対音感も全く音の違いが判らなかったのですが、3つの和音の聞き分けがしっかりできるようになりました。

トレーニングするにはぎりぎりの年齢なので、少し心配はありましたが、お母さんのご協力のおかげでしっかり聴きとれるようになりました。

できなくてぐずっていたのがうそのよう、今日は得意顔でやっていました。

ということで次は4本目の旗、黒です。

1本増えると迷うこともありますが、決して焦る必要はないので毎日少しずつ練習してください(^^♪

そして音符カード。

とにかくすべて完璧にできなければ嫌な彼女。

とはいっても彼女が特別ではありません。

子供はみんな間違えるのは大嫌い。

大人も嫌いですけれどそこは辛抱してやりますが、子供はまだその修業が足りないので、とにかく間違えるであろうことに対しては挑戦しようとしません。

こちらもなかなか進まなかったのですが、前回のレッスンからすいすい進むようになって、今日もなかなか順調。

今日からまた次のレベルに進みました。

今日は、これまでレッスンでやってきたいろいろな点がパパパっとつながった感じでした。

こういう瞬間がとっても楽しい!

できないときがずっとずっと続くのですが、そこをあきらめずコツコツやっていると、ある時パ~ッと目の前の雲が晴れたかのようにすべてがうまくいくときがあります。

特に子供さんの場合、ちゃんと30分じっくり取り組める時もあればそうではないときもあります。

でも無駄なレッスンは1回もありません。

長い目で見てゆっくりゆっり進んでいきましょう☆

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

成績を上げる一番の方法は、本人の意識!

先月末から個別教室でのレッスンをスタートした新中1年生さん。 レッスン3回目で早 …

指が小さすぎて、弾くことがまだ難しい生徒さんにはこんなレッスンをしていますよ♫

今日もとっても寒い一日でしたね。 夜、レッスン後、娘2号を駅まで迎えに行くときに …

疲れていても、レッスンに来て元気を取り戻してくれると嬉しい☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 高校生のピアノの生徒さん、今 …

親子で練習するこの時間を楽しんで!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日からレッスンを始めた5歳 …

和音の勉強をして感じたことは・・・

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …

練習ができなくても、続けていれば必ず弾けるようになる(^^♪

今日は終日ピアノレッスン♪ そのほとんどが最近(1,2カ月前に)ご入会された生徒 …

まだまだかえりたくない~!!!

今日が4回目のレッスンの3歳の女の子、大変順調にいろいろなことができるようになっ …

英語の見直し、ただもういちど解きなおすだけではミスに気が付くことはできないよ。

テスト返却始まっています 中間テストも終わって、ぼちぼちテストが返却されています …

チェルニーリトルピアニストを使って、色々な音楽的表現を勉強してもらっています♫

昨日まで頭痛で休んでいた娘1号も、今日からの期末テストは何とか行くことができまし …

いつも生徒さんから活力をいただいています!

このお仕事をしていると、毎日生徒さんからたくさんの元気と刺激をいただきます。 今 …