しおんちゃん、2回目のレッスンです♪
2017/12/10
今月からレッスンに来てくれているしおんちゃん、今日は2回目のレッスン。
右手左手の練習をしっかりしてきてくれました。
どちらが右手、どちらが左手かをしっかり練習してきてくれました。
お母さん、ありがとうございます♫
音の高いと低いも少しずつ定着してきましたよ。
3歳さんのレッスンでは、まずは音の高い低いが分かるようにします。
高くなると鍵盤の右へ行き、低い音だと左へ行く、そういったことも1から教えていきます。
「高い音は鳥さんがなくこえ、低い音はトラさんがなく声だよ~」という風に、何回も教えていきます。
そんな風に少しずつ少しずついろんなことを覚えていってもらいます。
とっても楽しそうにレッスンを受けてくれました(^^♪
順調順調☆彡
午前のレッスンを終えて、午後からは入院している父のところへお見舞いに行きました。
たいしたことなく明日には退院予定。
父は日赤に入院しているのですが、あまりの快適さに驚きました。
最近新しく病棟が立てられたそうなのですが、きれいというだけではなく、開放感があり、プライベートはしっかり守られている、共同スペース(休憩室)も日当たりが良くとても快適でした。
たった1週間の入院でしたが、日々忙しくしている父にとっては良い休暇となったのででは、と思います。
でも、この入院のお陰で、年末までに行く予定だったゴルフが3つもパーになった、と残念がっていました。
どれだけ予定を入れているの‼
70歳を過ぎてもまだまだ衰え知らずの父、尊敬ものだわ。
そんな父、人生で今が一番楽しいそうです。
いいな~、私もそんな風に言える老後を送りたい・・・。
関連記事
-
-
絶対音感トレーニング、成果が見えてこないときもあるけれど、しっかり力はついているのでご安心を(^^♪
最近、年長さんのひなちゃん、絶対音感の旗のトレーニングがどうもいやらしいのです。 …
-
-
お歌が大好きな、なおくん(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日はあんなにいいお天気だっ …
-
-
ある日突然できるようになるんです!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から入会された5歳さん。 …
-
-
あなたがその曲を弾いて感動したように、あなたもその曲で誰かを感動させてほしい
寒くなりましたね~。 暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手です。 そんな寒い中、生徒 …
-
-
音符カード、レベル4合格おめでとう(^^♪
昨日の男の子くんのレッスン、音符カードの練習をしっかり頑張ってきてくれたので、レ …
-
-
何かを伝えられる弾き手になってほしいなぁ♡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 習い始めて1年弱がたとうとし …
-
-
たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!
いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。 個 …
-
-
やっぱり丁寧な練習は大切♫
今日は朝から大人の方のレッスン。 先週のレッスンで、「ここは1小節ずつ片手で、そ …
-
-
映画「羊と鋼の森」美しい映画でした☆そして、今日のレッスンでは現在完了形を習得!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 「羊と鋼の森」、見てきました …
-
-
今の私に必要なのは体力!
ふ~、今日も目いっぱいのスケジュールをこなして大変充実した1日でした! が・・・ …