しおんちゃん、2回目のレッスンです♪
2017/12/10
今月からレッスンに来てくれているしおんちゃん、今日は2回目のレッスン。
右手左手の練習をしっかりしてきてくれました。
どちらが右手、どちらが左手かをしっかり練習してきてくれました。
お母さん、ありがとうございます♫
音の高いと低いも少しずつ定着してきましたよ。
3歳さんのレッスンでは、まずは音の高い低いが分かるようにします。
高くなると鍵盤の右へ行き、低い音だと左へ行く、そういったことも1から教えていきます。
「高い音は鳥さんがなくこえ、低い音はトラさんがなく声だよ~」という風に、何回も教えていきます。
そんな風に少しずつ少しずついろんなことを覚えていってもらいます。
とっても楽しそうにレッスンを受けてくれました(^^♪
順調順調☆彡

午前のレッスンを終えて、午後からは入院している父のところへお見舞いに行きました。
たいしたことなく明日には退院予定。
父は日赤に入院しているのですが、あまりの快適さに驚きました。
最近新しく病棟が立てられたそうなのですが、きれいというだけではなく、開放感があり、プライベートはしっかり守られている、共同スペース(休憩室)も日当たりが良くとても快適でした。
たった1週間の入院でしたが、日々忙しくしている父にとっては良い休暇となったのででは、と思います。
でも、この入院のお陰で、年末までに行く予定だったゴルフが3つもパーになった、と残念がっていました。
どれだけ予定を入れているの‼
70歳を過ぎてもまだまだ衰え知らずの父、尊敬ものだわ。
そんな父、人生で今が一番楽しいそうです。
いいな~、私もそんな風に言える老後を送りたい・・・。
関連記事
-
-
たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!
いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。 個 …
-
-
3級1次試験、結果は・・・
昨日のレッスンで、うれしい報告が! 「先生、ちょっと見て~」 と携帯を取り出して …
-
-
内面的成長ができるレッスンを心がけています(^^♪
毎週お母様と一緒に楽しそうにやってきてくれるなっちゃん。 いつもは彼女のレッスン …
-
-
レッスンスタート!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会後、1週間のお休み明け最初 …
-
-
3歳児さんの楽譜を作っています。
土曜日に来てくれている3歳の女の子、とっても理解力があり、たくさんのことを覚えて …
-
-
大きな結果を得るには、日々の積み重ねが大切
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月からレッスンに通い始めた …
-
-
6年生さんの英語、最近とてもスムーズにレッスンが進められるようになりました
今日は朝から岡山まで出る用がありました。 通勤時間と重なる時間帯の時には、180 …
-
-
6年生さん、英検3級、1次試験突破した模様‼
いや~、寒い寒い一日でしたね⛄ もう外へ出るのが本当におっくうになる今日この頃。 …
-
-
和音の勉強をして感じたことは・・・
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨年の秋からレッスンに来てい …
-
-
自己診断テスト、素晴らしい結果でした!
昨日は中学3年生のSちゃんの英数レッスンで嬉しい報告がありました。 なんと、自己 …







