久々のバラード1番、また新たな気持ちで向き合えそう♫
レッスンが終わり、塾帰りの娘2号を駅まで迎えに行き家に入ると、らららクラシックで仲道郁代さんのショパンバラード1番のコーナーがテレビから流れていました。
「ママが見たいかな~と思って」と1号がつけておいてくれました。
おっ、気が利くね♫
年末から1号の頭痛が少しひどくなったり、猫の福丸がやってきたりと忙しくしていたので、レッスンがストップしていました。
色々なことが落ち着いてき始めて、ようやく昨日からまた練習を再開した矢先のこのテレビ、うれしい!
ごはんそっちのけで見入ってしまいました。
2カ月ほど、ほとんど…いえ、まったく触ることができなかったピアノ、正直弾くのが恐ろしくもありました。
せっかく1年弱詰めて練習していた曲だったのに、弾けなくなっていたら悲しい。
でも触ってみると案外指が動きます。
そして、以前はわからなかった自分の音の粗さもよくわかるように。
要するに、自分のピアノを客観的に聞けるようになったのかな。
少し新しい気持ちで練習することができそう。
ショパン バラード1番
あと少しで完成させるところまで来ていたので、ここはもう少し踏ん張って何とか自分のものにしたいと思います。
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
来週は香川~
先週から予定が立て込んでいて、休養を取る時間がなかったせいか、とうとう風邪をひい …
-
-
今と一昔前とでは求められる教材が違う
今日は朝から岡山でセミナー。 「ピアノの教本についての歴史と特徴」という内容でし …
-
-
今日は自分のレッスンDAY
今日の午前中は自分のレッスン。 前回も直された姿勢のことを今日も注意されてしまい …
-
-
改めて「素直である」ことの大切さを実感しました
今日は娘1号の予備校の入学式。 マリンライナーで高松入り。 予備校の入学式ねぇ… …
-
-
今日は久々にお家で映画~
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は朝から娘のバレーの試合 …
-
-
たまには「みんな元気で留守がいい」
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日も暑いです。 が、みんな …
-
-
ピアノの先生、次はハンガリーとポーランドでリサイタルだそうです!
今日は同じ年の娘がいる友達と、やっと会うことができました。 お互い娘の受験や新生 …
-
-
㊗古希㊗
今日は父の古希のお祝いをしました。 本来ならば昨年してあげなければならなかったの …
-
-
あ、このイラストは!!!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日届いたピアノ雑誌「ムジカ …
-
-
熱中症には気を付けてくださいね~(-_-;)
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日はものすごく暑くなりまし …