岡山市北区付近でピアノを習うなら

絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁

   

今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。

始めて2カ月ほどの3歳児さん、思った以上に反応が良くレッスンもとっても順調です。

最初は体調を崩したりしてお休みもあったので、正味まだ数回しかレッスンを受けていません。

にもかかわらず、絶対音感もリズムも高い低いの音も順調に進んでいます。

でも、まだまだ書くことがしっかりできないので、何か書く練習のプリントでも考えようと思います。

そして、絶対音感トレーニングを始めて1年が経つなっちゃん。

3本~4本までは間違えることがたくさんあって、何度も何度も3・4本を行ったり来たりしていたのに、そのあとはスムーズに本数が増えて行っています。

今のところ旗6本。

つまりなっちゃんは今、6つの和音を聞き分けることができます。

このままトレーニングを続けて行き、黒鍵を含めて14個の和音を聞き分けられるようにします。

最終的には和音の音を一音ずつ答えられ、なおかつポンと弾いた音が何の音かを瞬時に分かるようにしていきます。

この力が付くことで、他の人よりも音楽に対しての興味が深くなります。

流れてきた曲を楽譜なしですぐに弾くことができたり、自分流にアレンジしたり、楽譜を見て練習した曲でもすぐに暗譜することもできるでしょう。

そういったことが、これからの人生の中での音楽に対する幅が広がり、ひいては人生を豊かにしてくれます。

もちろんそういった部分を刺激することで脳の発達にも良い影響を与えます。

時にはできなくて嫌になることもあるでしょうが、焦らずゆっくり続けて行きたいと思います。

(ちなみにこのトレーニングは2年半~4年ほどで絶対音感が習得できるとされています。)

ピアノを考えられていらっしゃる6歳半以下のお子さんをお持ちのお母様方には、ぜひ、このトレーニングをお勧めしたいですね!

☆では、今日はこれにて☆

 - レッスン, 絶対音感トレーニング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう(^^♪

幼児期にはたくさんの達成感を味わおう 週の始まり月曜日。 先週はインフルエンザで …

あなたがその曲を弾いて感動したように、あなたもその曲で誰かを感動させてほしい

寒くなりましたね~。 暑いのも苦手ですが、寒いのも苦手です。 そんな寒い中、生徒 …

充実した高校生活を過ごしているみたいです!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 楓個別学習を卒業して、新しい …

右・左、なかなかわかってくれない・・・、焦ってしまう、どうしたらいい?

今日は6歳の女の子ちゃんの体験レッスンでした。 まずは右手左手の歌から。 こんな …

1日の最後は「楽しかった~!!!」

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です お盆休みが終わり、通常レッス …

最近の楓教室は…

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英語教室 こんにちは、楓です。 すっかり …

今日のレッスン、みんなグダグダ~(;^_^A

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 4月、学年が一つ上がって生徒 …

ミニコンサートやりますよ

🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵 &#x1f …

今の私に必要なのは体力!

ふ~、今日も目いっぱいのスケジュールをこなして大変充実した1日でした! が・・・ …

㊗英検、受験者5名、全員合格㊗

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日のレッスン中、たくさんの …