岡山市北区付近でピアノを習うなら

今日は5週目でお休みです

   

今日は5週目でレッスンお休み。

そろそろ携帯の更新月なので、中身を整理しておかなければいけません。

写真なんて撮りっぱなしなので整理をして、メールもチェックして必要なものはアドレスを切り替えれるようにメモしておかなければ。

いつも携帯を変えるときにはものすごい時間と労力がかかります。

ものすごく憂鬱なのですが、このまま更新してしまうと倍料金になってしまうので、キャリア変更はやむを得ない。

何とか頑張ってGWにはうまく変更できるようにしておこうと思います。

お昼からは注文していたベンチが届きました。

レッスンを待っていただくのに、いつもはリビングの椅子を移動させていたのですが、ちょっと面倒なので、無印の良品習慣を狙って購入。

なかなか良い感じ(^^)/

そして娘1号が一時帰宅。

帰ってくると寮に帰るのがつらくならないのかな、と思いきや、帰ってくるなり「帰ってくるのはいいんだけど、向こうに戻るのが面倒だから別に帰ってこなくても良かったんだよね~」とのこと。

「え?じゃあなんで帰ってきたの?」と聞くと、「1週間前は体がきつくて帰りたかったんだよね~。でも6日目に突然慣れて、そこからすごく楽しくなった!」そうです。

なんのこっちゃ!

でも2週間で規則正しい生活ができ、おまけにスリムになって帰ってきました。

勉強をさせてくれる上に生活習慣まで整えてくれるなんて、ホントありがたい話です。

帰ってきたのは夕方遅く、そして明日はお昼過ぎにはあちらへ戻ります。

滞在時間は短いのですが、色々なものをたくさん食べさせてやろうと思います(^^♪

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

英単語の暗記は、生活習慣の一部に取り入れるのが一番

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日は英検の1次試験。 2級 …

発表会に向けて、すこ~しずつ準備です♫

今日はポストにこんなものが・・・ 楓ピアノ教室あてに来るって何だろう? なるほど …

柏餅の思い出 岡山市南区 青葉軒

  昨日Mさんから手作り柏餅をいただきました。 出来立てを、ということ …

なんとかなる何とかなる(^^♪

  教室の夏休みも明日まで。 お休みが明けると早速体験レッスン。ありが …

領収書の整理もクリアポケット!

昨日の続きでレッスン室の整理:引き出し編 引き出しの中には昨年の領収証がたんまり …

ピアノの先生、レッスンまでの時間って暇なの?

中学生の生徒さんと、計画性がある・なしについて盛り上がりました。 例えば旅行に行 …

改めて実感!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 本屋さんでDAIGOさんの本 …

家計管理は難しい、そんな時は家計管理のプロに!

今日はちょっとご縁があって、ファイナンシャルプランナーの方と我が家のお金事情を相 …

できあがってきました!

お願いしていたチラシ、ようやく手元に届きました! まずは表面 そして裏面は・・・ …

今の時代に必要な教育とは

ある生徒さんのお母様とお話しする機会がありまして…。 その生徒さんは音楽が大好き …