中学3年生さん、学力診断テストの結果が返ってきました。結果は・・・?
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
連休明け、今日からレッスンが始まりました。
最初は中学3年生の個別教室から。
少しお話をしてから、じゃあ宿題を確認しようか、というと、「学校の宿題がめっちゃ多くて全部できんかった。」とニコニコ顔で言うではありませんか!
なに⁉
いくら学校の宿題が多くとも、休みがこれだけあったんだからできないはずがないでしょ!
何を考えているの?
おまけになんでニコニコしながら言うの?
ありえない。
は~、油断するとすぐこうなってしまうんです。
2年生の学年末テストでも成績が上がり、春休み、集中して先取り学習でものすごく頑張り、最近順調だな、と思っていたら・・・。
油断も隙もあったもんじゃないです。
丁度この時期気を抜いてしまうころ。
ましてや修学旅行や家庭訪問で、学校ではほとんど授業もできていない状況。
早く気を引き締めてやらねば!と思い、たんまり宿題を出しました。
せっかく順調に成績が上がっているのにここでペースを落としては意味がありません。
そういえば、学力診断テストの結果が返ってきていました。
見せてもらうと、ありえないぐらい数学も英語も上がっていました!
どれぐらい上がったのかというと、1年前と比べてダブルスコア!!!
正直驚きました。
1年前と今回の成績表をお見せしたいぐらいです♫
昨年の3年生も、コンスタンスに成績は上がっていましたが、ちょうどこの時期から加速して成績が上がり始めていました。
成績って、すぐには上がらないんですよね。
やり始めてからではなく、自分の気持ちが勉強に向かって行き始めてから徐々に上がりだす感じ。
やらされている気持ちのままでは、上がっても微々たるもの。
彼女も、勉強に対して前向きになったころから少しずつ上がり始め、今回の結果となりました。
ここからは、この成績をキープしていかなければいけません。
それがまた大変。
今の成績に慢心することなく、頑張り続けてほしいです。
まあ、お母様にもしっかりそのことはお伝えしたので、おそらく今頃はしっかり締め上げられているでしょう(笑)
さ、ここからもどんどん先取りしていって、早目に受験準備にとりかかるよ~!

☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
トトロはいつの時代も愛されているな~
4歳なおくんは、ジブリが大好き♡ 以前も「魔女の宅急便」のキキのリボンを付けた写 …
-
-
個別教室、また新しいメンバーが加わりました!
今日は新しく6年生さんが個別教室のドアをたたいてくれました。 今までの家庭学習は …
-
-
あたらしい生活が始まりましたね🌸
4月に入って、保育園組さんたちは学童保育が始まりました。 ということで、今までは …
-
-
結局、自分が頑張らないとだめなんだよ~
今日の中学2年生の女の子、先日懇談があって「来年この時期の懇談では私立の願書を書 …
-
-
なっちゃん、絶対音感のレッスンが明日からスタート!
ミニコンサートの準備も着々と 3歳のなっちゃん、とっても順調にレッスンが進んでい …
-
-
今日からレッスンスタートの6年生さんは、やる気満々ウーマン!
やる気がある生徒さんは伸びますよ! 今日から新しく個別教室のレッスンが始まった6 …
-
-
最近の楓教室は…
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英語教室 こんにちは、楓です。 すっかり …
-
-
今の私に必要なのは体力!
ふ~、今日も目いっぱいのスケジュールをこなして大変充実した1日でした! が・・・ …
-
-
✩楓ピアノ教室発表会、無事終了しました✩
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英数教室 久しぶりの更新となってしまいま …
-
-
お歌が大好きな、なおくん(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日はあんなにいいお天気だっ …







