「エリーゼのために」今の子供たちはこの曲を知っている?
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
小学1年生の女の子、昨日はアレルギーのせいで目がかゆく、あまりレッスンができませんでした。
かゆいとつらいよね😢
目薬がなかったので、応急処置でレッスンの間は保冷材で冷やしていました。
というわけで、ピアノは弾けませんでしたが、絶対音感はやりましたよ!
7つの和音がほぼわかるようになったので、来週は8本目のピンクに入ろうと思います。
あと少しで白鍵が終わります。
ここまでできるようになると、もうそろそろ音の違いが分かってきたのでは、と思い、今まで勉強したC・F・GのⅠ度を弾いて何のⅠ度かをこたえてもらいました。
すると、すべて正解!
すごいね~♫
これからの成長が楽しみです。
が・・・、
昨日はピアノが弾けないから、代わりに何か私が弾きましょう!ということになり、これは知っている?あれは?と聞いていったのですが、全てに「わからな~い」と。
う~ん、ピアノを習っていてこれではちょっと寂しいな・・・。
私の時代には、絶対に誰もが知っている「エリーゼのために」も聞いたことない、とのこと。
そうか~、今はそういう時代なのかもしれないね・・・。
お母様はご存じだったので、昨日はエリーゼのためにを弾かせていただきました(^^♪
今後は折を見て、誰もが知っているピアノ曲をちょっとした解説とともに聞いてもらうことも考えていきたいですね。
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
継続は力なり!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 最近レッスンに来てもグズグズ …
-
-
今日もたくさん笑ったレッスンでした(^^♪
今日も元気にやってきてくれた3歳のなおくん(^^♪ 回数を重ねるごとに集中力が長 …
-
-
今日は教室でも参観日~4年生ゆかちゃん♫
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日からこの表示を入れさせて …
-
-
基本的なことはきちんと習得していきましょう!
今日はリズムのほんが終了する予定だったなっちゃんも、最後のページで悪戦苦闘してい …
-
-
英語の見直し、ただもういちど解きなおすだけではミスに気が付くことはできないよ。
テスト返却始まっています 中間テストも終わって、ぼちぼちテストが返却されています …
-
-
小学校3年生、英語のレッスン順調です!
個別教室にも来てくれているゆかちゃん。 個別教室は5年生からなのですが、やりたい …
-
-
何かを伝えられる弾き手になってほしいなぁ♡
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 習い始めて1年弱がたとうとし …
-
-
生徒さんはレッスンからたくさんのことを吸収してくれている(^^♪
今日はなっちゃんとお母さんのレッスンがありました。 練習はほとんど毎日してくれて …
-
-
それぞれの「できない」には、それぞれの解決法を!
こんにちは。 楓ピアノ教室です。 最近は、こんにちは、と言える時間帯にブログを書 …
-
-
自己診断テスト、素晴らしい結果でした!
昨日は中学3年生のSちゃんの英数レッスンで嬉しい報告がありました。 なんと、自己 …