英単語の暗記は、生活習慣の一部に取り入れるのが一番
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
昨日は英検の1次試験。
2級を受験した中3の生徒さんはどうだったかな~?
娘たち2人も中1で合格しましたが、2人とも3回目にようやく合格しました。
なんといっても単語量が半端ない。
さすがに3回目ともなると、受験前にはお風呂にトイレにいたるところにパス単を持ち歩いていました。
昨日受験した彼女の場合、ものすごくスマートに単語を覚えられていたので、おそらく一発合格するのではないかと思います。
この英単語の暗記は、うまく生活習慣の中に取り入れた生徒さんほど早いです。
暗記の時間として週に2,3回たっぷり時間を取るよりも、毎日同じ時間に少しだけやる、このほうが確実。
暗記ができるできないは、それが上手にできる人とそうでない人の違い。
ちなみに今日来る生徒さんたちはこの暗記が大の苦手チーム。
最初は、うそでしょ(・□・;)、というぐらい暗記ができませんでした。
でも、今3年目に入ったのですが、少しずつではありますがペースをつかみかけている感じ。
受験のためでもありますが、高校生になってから苦労しなくても良いように、単語を覚えるペースはつかんでおいてほしいです。
さて、今日はパーフェクトに覚えてきているかな・・・。
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
ピアノの先生、レッスンまでの時間って暇なの?
中学生の生徒さんと、計画性がある・なしについて盛り上がりました。 例えば旅行に行 …
-
-
改めて実感!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 本屋さんでDAIGOさんの本 …
-
-
ピアノ教室の本を追加しましたよ~📚
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は午前中はピアノの練習、 …
-
-
それぞれの準備に追われた1日でした
今日は娘2号のオーストラリアへの準備物の最終買い出し、並びに1号の予備校への準備 …
-
-
6年生、英検3級受験します(^^♪
久しぶりの再会 7.8年ぶりに高校時代の同級生に会いました。 そのきっかけは、喪 …
-
-
岡山駅周辺、観光客でにぎわっていましたよ
今週は、ピアノのセミナーがあります。 今回の内容、ずっと岡山であるのを待っていた …
-
-
たまには「みんな元気で留守がいい」
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日も暑いです。 が、みんな …
-
-
羊と鋼の森
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今週末、映画「羊と鋼の森」を …
-
-
久しぶりにゆっくりピアノの練習ができた~✩
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 毎日何かと忙しく、なかなかゆ …
-
-
ご縁ですね!
今日は5週目でお休みということで、朝からリフォーム会社の方と打ち合わせでした。 …
- PREV
- 娘2号の公式戦、でも私は自宅待機でした( ;∀;)
- NEXT
- めげることもあるけれど・・・