発表会の曲は、学年の大きい生徒さんから(^^♪
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
今日のレッスン、中学2年生の女の子ちゃん。
発表会の曲をどうするか悩み中。
どんな曲がいいかなぁ?
発表会はまだ少し先になるのですが、学年の大きい生徒さんほど早く曲を決めていきます。
中学生・高校生は曲が長くなりますし、練習時間を取るのも一苦労。
かといって、せっかくの発表会、できれば聴き映えのする曲を弾きたい。
というので半年ぐらい前から取り掛かかります。
逆に幼児さんは、そんなに早く取り掛かると、選曲した曲に飽きてしまいます。
それに数か月もあればどんどん弾けるようになるので、半年前の曲では物足りなくなります。
ということで、選曲は大きい生徒さんから順番に、です。
ソロと連弾、どんな曲にしようか楽しみながら選曲中です。
でもその前に、彼女には合唱コンクールの伴奏という大役があるので、今日はそのレッスンをしっかりしたいと思います。
そしてラストは体験レッスン。
大人の生徒さんのお嬢さん。
こちらも楽しみ。
あ、そういえば、個別のほうの生徒さん、昨日成績表をLINEで送ってきてくれました。
しかしながら、この学年、みんななんて優秀なんでしょう!
結構いい点だと思ったのに、上位のほうで団子になってる・・・。
中1ということでまだまだみんな余裕があるようです。
ここから少しずつ少しずつ差がついていきます。
しっかり上位をキープできるように気を引き締めていきましょう。
でもな~、今回は英語も数学も100点を取ってほしかったな~。
簡単なミスをなくすように丁寧に解いていきましょう♫
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
指がしっかりするまでは、弾くことはゆっくり。でも知識はたくさん入れていきます♫
土曜日チーム、今年初めてのレッスン(^^♪ 今日が3回目のレッスンだった3さいの …
-
-
まだまだかえりたくない~!!!
今日が4回目のレッスンの3歳の女の子、大変順調にいろいろなことができるようになっ …
-
-
⭐️レッスンの空き状況⭐️
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 ⭐️ …
-
-
大変なこともありますが、生徒さんの持っている力を見たいがために頑張れる!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 土曜日は、ご入会2カ月目の方 …
-
-
今日からレッスンスタートの6年生さんは、やる気満々ウーマン!
やる気がある生徒さんは伸びますよ! 今日から新しく個別教室のレッスンが始まった6 …
-
-
ピアノはほぼ初心者、でも短時間で弾けるようにするためには?
今日は保育士資格を目指される方の初めてのレッスンでした。 毎週いらっしゃるか、1 …
-
-
☝子供の能力を最大限に引き出すために、レッスンを進化させ続ける☝
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 教室の看板を掲げてから、自分 …
-
-
「エリーゼのために」今の子供たちはこの曲を知っている?
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 小学1年生の女の子、昨日はア …
-
-
絶対音感トレーニング、旗6本が安定してきました🏁
今日も朝から小さい組さんのレッスンがありました。 始めて2カ月ほどの3歳児さん、 …
-
-
楓ピアノ教室をお考えの皆様、今しばらくお待ちください!
今日の体験レッスン、4歳の女の子ちゃん。 最初はもじもじちゃんでしたが、少しずつ …
- PREV
- 何でも気軽に返事をしてはいけませんね(-_-;)
- NEXT
- またお一人楽しいお仲間がチーム楓に!