岡山市北区付近でピアノを習うなら

発表会の曲は、学年の大きい生徒さんから(^^♪

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

今日のレッスン、中学2年生の女の子ちゃん。

発表会の曲をどうするか悩み中。

どんな曲がいいかなぁ?

発表会はまだ少し先になるのですが、学年の大きい生徒さんほど早く曲を決めていきます。

中学生・高校生は曲が長くなりますし、練習時間を取るのも一苦労。

かといって、せっかくの発表会、できれば聴き映えのする曲を弾きたい。

というので半年ぐらい前から取り掛かかります。

逆に幼児さんは、そんなに早く取り掛かると、選曲した曲に飽きてしまいます。

それに数か月もあればどんどん弾けるようになるので、半年前の曲では物足りなくなります。

ということで、選曲は大きい生徒さんから順番に、です。

ソロと連弾、どんな曲にしようか楽しみながら選曲中です。

でもその前に、彼女には合唱コンクールの伴奏という大役があるので、今日はそのレッスンをしっかりしたいと思います。

そしてラストは体験レッスン。

大人の生徒さんのお嬢さん。

こちらも楽しみ。

あ、そういえば、個別のほうの生徒さん、昨日成績表をLINEで送ってきてくれました。

しかしながら、この学年、みんななんて優秀なんでしょう!

結構いい点だと思ったのに、上位のほうで団子になってる・・・。

中1ということでまだまだみんな余裕があるようです。

ここから少しずつ少しずつ差がついていきます。

しっかり上位をキープできるように気を引き締めていきましょう。

でもな~、今回は英語も数学も100点を取ってほしかったな~。

簡単なミスをなくすように丁寧に解いていきましょう♫

☆では、今日はこれにて☆

 

 - レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

6年生さん、英検3級無事合格できました!

英検3級合格! 先ほど6年生さんのお母様から、英検3級合格の一報が入ってきました …

小学校3年生、英語のレッスン順調です!

個別教室にも来てくれているゆかちゃん。 個別教室は5年生からなのですが、やりたい …

たった2カ月でもレッスン次第で変わるんです!

いつも夕食の片づけをしている21時を過ぎたあたりからLINEがなり始めます。 個 …

一度は弾けるようになっても、弾かなくなったら弾けなくなってしまう。

今日の大人の方のレッスンで、 「乙女の祈り、もうすぐ仕上がりますね!」 と言った …

お歌が大好きな、なおくん(^^♪

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日はあんなにいいお天気だっ …

親子で練習するこの時間を楽しんで!

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日からレッスンを始めた5歳 …

失敗を嫌がって挑戦することを嫌がる子供には…

24時間ランナーがブルゾンちえみさんに決まりましたね。 岡山出身の彼女、同郷とし …

何かを伝えられる弾き手になってほしいなぁ♡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 習い始めて1年弱がたとうとし …

私が思う♫ピアノが弾ける♫とは

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日最後は中学2年生のピアノ …

生徒さん、それぞれ育ってきてくれていて嬉しいな~♫

卒業おめでとう 今日は小学校の卒業式。 教室でも3人の小学生さんが卒業されます。 …