岡山市北区付近でピアノを習うなら

お母さんは心配性💦

   

♫ 岡山市北区 ♫

楓ピアノ・英数個別指導教室です

3組の体験レッスン、昨日無事終わりました。

遠方からお越しくださいまして、ありがとうございました(^^♪

みなさん楽しくレッスンを受けてくださったようで、12月から早速レッスンスタートです。

今回は3歳、4歳、5歳と小さなお子さんばかりでしたが、それぞれお母様方は子育ての悩み、というより心配事があるご様子。

・とにかくじっとできないんです(3歳男の子)

→これが普通です。でも「てはおひざ!」「よくきいて!」「きをつけ!」の指示にはしっかり反応してそれ通りにできました。逆にたいしたものです(^^♪

・ものすごく人見知りでおとなしいんです(女の子)

→私とのコミュニケーションもすぐに取れて、積極的にレッスンを受けられました、初めてのところでお母様と離れてこれだけできれば十分でしょう(^^♪

・人見知りの上、みんなから変わってると言われるんですが(女の子)

→人見知り?いそいそとお教室に入ってきて私とたくさんお話しできましたが。変わり者?大いに結構!お母さんとのお話し中には積み木や絵本で真剣に遊んでいて、逆にこの年でこれだけ集中してできることがすごいことだと思いますが(^^♪

こんなお悩みも、大きくなってみればきっと笑い話になるでしょう。

長くいらっしゃっている生徒さんのお母様とは「来た時は○○だったのにね~」と話すことが多いです。

大丈夫大丈夫☆彡

さて、明日から12月。

風邪をひかないように気を引き締めなくては。

そして、生徒さんもそうですが、我が家でもいよいよ受験。

週末は最後の3者面談に高松に行ってきます。

それにあたって打ち合わせの電話があったのですが、

娘「私が受験するところわかってるよね?スケジュールも知ってる?」

私「うん、大丈夫。○○だよね?日にちは・・・あれ?いつだっけ?」

娘「ちょっと待ってよ、▽▽も受験するんだよ!」

私「え!!! あ、そういえばそんなこと言ってた、って、わぁ、ごめんホテル取ってない、どうしよう!!! 今から取れるかな?」

娘「いやいや、岡山で受験できるって言ってたじゃん!」

私「そうだっけ?ごめん、記憶にない・・・」

娘「しっかりしてよ~、こんな能天気な親他にいないよ~。とにかく懇談までには把握しておいてね。」

私「分かった~。」

とこんな感じ。

ランチの予約はしっかりしたのですが、肝心の娘のことに関してはすっかり抜けていました(;^_^A

まあ、行きのマリンライナーの中で確認すればいっか(笑)

 

はぁ・・・あの時の心配性のお母さんはどこへ行ったんでしょうね~( ´∀` )

 

☆では、今日はこれにて☆

 

 

 

 

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

娘2号、被災後のお片付けボランティアへ

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は娘2号がボランティアに …

倍音を1音1音聴く練習⁈

今日は自分のレッスンの日。 夏休み中は個人教室の補講があったり、娘の部活の関係で …

個別指導教室・1レッスン制レッスンの募集をいったん終了させていただきます

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 7月8月と、大変たくさんのお …

友達っていいね☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 夏休みということで、いつもは …

子育て、今は大変でもいつかは終わってしまいます・・・

昨日の飲み会の余韻をひこずりながら、今日は朝からスターウォーズを見に行きました。 …

今日はちょっと頑張れた~!作り置き☆彡

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日のお休みは、友達とスタバ …

今日はピアノのリサイタルへ♫

今日は、レッスンしていただいている先生のリサイタルにお友達と。 その前にCozz …

柏餅の思い出 岡山市南区 青葉軒

  昨日Mさんから手作り柏餅をいただきました。 出来立てを、ということ …

ママでもわかる、助動詞ってなんだ?

今日は6年生の英語のレッスン。 助動詞「may・must」を学習。 Iちゃんママ …

ピアノ教室の本を追加しましたよ~📚

♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は午前中はピアノの練習、 …