たくさんの「できる」を通して、楽しいと感じてもらいたい♫
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
絶対音感の旗が8本に増えた小学1年生さん。
昨日は久しぶりにお母さんと一緒にレッスンをしました♫
普段はお母さんやおばあちゃんと一緒だと、恥ずかしいといってレッスン室には一人で入ってきます。
でも、最近の成長ぶりを見ていただきたくて昨日は一緒に入っていただきました。
最初は「ママ~・・・」とちょっとお母様に甘えていつもの絶対音感の本領が発揮できませんでしたが、すぐにいつも通りのレッスンができました。
そんな彼女、昨日でリズムの本も1冊終了しました。
4分音符・8分音符・2分音符・符点2分音符・全音符・4分休符・8分休符を使ったリズムは完璧!
そして、音符が読めて、鍵盤を見ずに弾くことができるようになっているので、以前の教室で使われていたテキストを数曲ずつ弾いてもらっています。
以前は弾けなかった曲が初見で弾けるというのは、自信につながります。
このテキスト、別冊で連弾付きの本があるので、それを手に入れて連弾にも挑戦してもらっています。
連弾は1人で弾くよりも難しいですが、2人で弾くと、たった8小節の曲の世界がグーンと広がります。
歌もついているので、この歌の情景を感じながら自分で音楽を作っていくことも楽しんでほしいと思います。
色々なことを通して、ピアノって楽しい!!!と感じてくれたらうれしいなぁ☆彡
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
レッスンスタート!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 発表会後、1週間のお休み明け最初 …
-
-
実は力を発揮していないだけだった6歳さん
今日の6歳さんのレッスン、お母様がお仕事でおばあちゃまが来てくださいました。 本 …
-
-
バイタリティ溢れる方の体験レッスンでした!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今日は大人の方の体験レッスン …
-
-
無料オンライン英語文法講座を開講します。
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室 コロナウイルス、大変なことになっ …
-
-
生徒さんへ♫進級・進学に伴うレッスンの時間帯変更のお願い
♫生徒さんにお知らせ♫ 進級・進学に伴い、そろそろ来年度に向けてレ …
-
-
1日の最後は「楽しかった~!!!」
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です お盆休みが終わり、通常レッス …
-
-
ミニコンサートやりますよ
🎵 岡山市北区 楓ピアノ教室です 🎵  …
-
-
🎊英検2級、合格🎊
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 昨日中学3年生さんから、英検 …
-
-
初めて和音を弾くときには鉛筆で練習すると良いよ(^^♪
今日のレッスン ピアノは・・・ 今日から5カ月目に入る6歳のひなちゃん。 絶対音 …
-
-
何かを習得するには、たくさんの点を作ってあげることがとっても大切!
今日はちさちゃんのレッスン。 最初はなかなか進まなかったレッスンも、今はたくさん …
- PREV
- 熱中症には気を付けてくださいね~(-_-;)
- NEXT
- あんなに元気だったのに何で~???