たくさんの「できる」を通して、楽しいと感じてもらいたい♫
♫ 岡山市北区 ♫
楓ピアノ・英数個別指導教室です
絶対音感の旗が8本に増えた小学1年生さん。
昨日は久しぶりにお母さんと一緒にレッスンをしました♫
普段はお母さんやおばあちゃんと一緒だと、恥ずかしいといってレッスン室には一人で入ってきます。
でも、最近の成長ぶりを見ていただきたくて昨日は一緒に入っていただきました。
最初は「ママ~・・・」とちょっとお母様に甘えていつもの絶対音感の本領が発揮できませんでしたが、すぐにいつも通りのレッスンができました。
そんな彼女、昨日でリズムの本も1冊終了しました。
4分音符・8分音符・2分音符・符点2分音符・全音符・4分休符・8分休符を使ったリズムは完璧!
そして、音符が読めて、鍵盤を見ずに弾くことができるようになっているので、以前の教室で使われていたテキストを数曲ずつ弾いてもらっています。
以前は弾けなかった曲が初見で弾けるというのは、自信につながります。
このテキスト、別冊で連弾付きの本があるので、それを手に入れて連弾にも挑戦してもらっています。
連弾は1人で弾くよりも難しいですが、2人で弾くと、たった8小節の曲の世界がグーンと広がります。
歌もついているので、この歌の情景を感じながら自分で音楽を作っていくことも楽しんでほしいと思います。
色々なことを通して、ピアノって楽しい!!!と感じてくれたらうれしいなぁ☆彡
☆では、今日はこれにて☆
関連記事
-
-
個別教室の生徒さん、結果がすごい‼!
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・英数個別指導教室です 今月から3人の新しい生徒さん …
-
-
個別教室の生徒さん、みんなよく勉強するわ~!
月曜日と火曜日、連続して個別に来てくれている6年生さん。 昨日のレッスンで動詞の …
-
-
男の子くんにとって初めてのショパン、どうだったかな~?
先週のレッスンでお約束していた通り、今日の男の子くんのレッスンでは私のピアノを聴 …
-
-
楓ピアノ教室 空き状況
現在の空き状況をお知らせいたします 現在遅い時間帯から徐々に埋まってきている状況 …
-
-
子供って、ふざけているようで、実はしっかり聞いて覚えているんです!
いつも天真爛漫な3歳(もうすぐ4歳です!) なおくん、今日はお母さんのエプロンを …
-
-
✩楓ピアノ教室発表会、無事終了しました✩
♫ 岡山市北区 ♫ 楓ピアノ・オンライン英数教室 久しぶりの更新となってしまいま …
-
-
個別教室、また新しいメンバーが加わりました!
今日は新しく6年生さんが個別教室のドアをたたいてくれました。 今までの家庭学習は …
-
-
水曜日チームの生徒さん、今年もたくさん楽しませてくれてありがとうございました!
水曜日は今日で最後です~ 水曜日チームは今年は今日で最後のレッスンとなります。 …
-
-
岡山県で受験をするなら岡山県の問題集がいい!
個別に来ている中学3年生のSちゃん、相変わらず朝勉強を続けています。 今は寝る前 …
-
-
絶対音感トレーニング、成果が見えてこないときもあるけれど、しっかり力はついているのでご安心を(^^♪
最近、年長さんのひなちゃん、絶対音感の旗のトレーニングがどうもいやらしいのです。 …
- PREV
- 熱中症には気を付けてくださいね~(-_-;)
- NEXT
- あんなに元気だったのに何で~???